教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

救急救命士という職業について質問します。

救急救命士という職業について質問します。高1男子です。 将来は、救急救命士になって消防署で救急車に乗りたくて、私立大学の"救急救命コース(学科)"を毎日検索しています。 千葉科学大学や帝京大学、それに国士舘大学など沢山あります。 そこで疑問があります。 消防士は消防学校へ行きますが、救急救命士が消防署で救急車に乗って働こうと思ったら、消防学校へ行く必要がありますか? 上記の大学では、救急救命士の資格が取れると書いてありました。 なので「この大学で救急救命士の資格取ったら、すぐに消防署に行って救急車に乗って働けるんだ!」 と思っています。 もしこの考えが間違いで、 「救急救命士の資格取っても、その後消防学校に行かないと、消防署で救急車に乗れないよ!」 といった指摘があれば、詳しくお願いします。 自分は、あくまでも"消防署で救急車に乗って"救急救命士という職業を成し遂げたいです。 病院の救急車じゃないです。 皆さんの温かい回答、お待ちしております。

続きを読む

757閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    現職の消防官です。 救急救命士の資格を取って消防署の採用試験に合格して採用されると、 半年間消防学校に入ります。 消防学校を卒業しないと、消防官の資格が有りません。 卒業後、配属先が決まります。 通常は救急救命士の資格を持って居ますので、救急隊に配属されます。 頑張って救急救命士の資格を取って下さい。

  • 現職です。 他の方と同じかもしれませんが、救急救命士は資格であって職業ではありません。 消防の中では、大型免許や危険物取扱と同じように、資格の一つとしかみなされません。 私の所属(人口約50万人、職員数約450人)では、救命士有資格者は消防学校卒業後の約4年は消防隊や予防の業務担当です。消防職員である限り、『火を消して火を防ぐ』仕事が根本だからそうです。また救命士としてガンガン救急現場で働いた職員も、異動などにより総務や人事などに配属されています。 つまり、救急だけが消防の仕事ではないので、どんな業務でもこなす必要があります。

    続きを読む
  • 政令市消防本部の救急救命士です。 今の所属は,出張所に3人で勤務していますが,救急車とポンプ車が置いてあって,出動指令の内容で,乗り換えています。 ポンプ車で出動すれば,火災,救助,警戒の活動をします。 今のところ「救急救命士だから救急専門で」というのは無理みたいですね。 将来,消防から独立したりすれば別ですが・・・

    続きを読む
  • 現役の消防官(救急救命士)です。 下の方がおっしゃっているように消防学校に行かなければなりません。 消防の世界では、救命士以前に消防官です。 消防本部によっては、消防学校を卒業しても2~3年は救急車に乗せず、ポンプ隊に配属になる所もあります。 さらに小~中規模の本部であれば、救命士と言えど、ずぅーとポンプと救急の兼務が当たり前です。 私もちょくちょくポンプ車の機関員で火災現場行きますが、正直イヤです。水利部署して~揚水して~送水して~圧力調節して~まるで医療と関係ないし!でも責任重大なので頑張ってやってます。 個人的には、救急ステーション方式(病院の敷地に消防の出張所と救急車を配備)している本部がいいな~と思います。 まあ、あまりそういう本部はないので、救急車にだけ乗っていたいなら、なるべく大きい本部に行きましょう。採用後数年くらいで専属になる可能性大です。 あと、救急だけやりたくても、消防に入ったらそんなことを言ったり顔に出したりしないでください。やっぱあくまで基本は消防なんです。とくに新人のうちは我慢してでも他のこともやるしかないです。頭の固いジジイどもは、消防や救助より救急を下に見てるし、あまり救命士というのを前に出さないほうが、うま~く付き合っていけると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる