教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

誤字、脱字、添削をおねがいします。 就活での志望動機です。

誤字、脱字、添削をおねがいします。 就活での志望動機です。より、社会貢献度の高い(やりがいのある)仕事に就きたいと思い志望いたします。 説明会に参加させて頂いた際、薬物汚染の広がりについてお聞きしましたが、私自身も昨年、薬物が原因で友人を亡くし非常に身近に感じています。何度かサインがあったにも関らずこのような結果になった事を後悔しており、自分自身が薬物汚染防止の力になりたいと考えました。また、私は大学時代、一人暮らしに甘え自分勝手に生活をし、大学生活を満喫し、興味のある事には一通り取り組みました。今後は自分の体を張ってでも何か社会に貢献したいと思っています。志望するに辺り、社会貢献度の高さに比例した業務の量、危険度も理解していますので、途中で投げ出すような事は絶対にしません。過去には過酷な状況を投げ出さなっかた経験もあります。 私は中学時代に野球部に所属していました。練習は非常に厳しく、入部時25名部員が所属していましたが、引退時まで残ったのは私を含め10名でした。私は未経験ながらピッチャーを目指し入部しましたが、2年次の適正試験に落ちピッチャーになるという目標は叶いませんでした。しかしそこで腐らず、休日に数名の部員とスタジアムを借り自主練習するなど努力を重ね、最終的に外野手でレギュラーを獲得する事ができました。また、第3者からも努力が認められ私立高校から推薦を頂く事ができました。またボクシングの経験もあります。試合前には朝夕のロードワークを欠かさず行い、10kgの減量にも耐え必ず成功させて来ました。 このように私は自己管理がしっかりと行え、どんな困難にも諦めずに取り組み、結果を出す為の努力は惜しみません。この経験は採用後も必ず活かせると考えています。どんな捜査に対しても妥協せず、持ち前の体力を活かし取り組み貢献したいと思います。

補足

文字数は800字程度で指定されています。

続きを読む

1,847閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    志望動機の感想は他の方がおっしゃっているので省くとして。。 あなたの文章を見ていると主に、 *麻薬取締官の仕事をやりたいと思ったきっかけと理由 *自己PR という2点がメインなのだと思います。 前者に関して、きっかけや理由を2つ盛り込むのであれば、「結論+具体例」×2という構成にしたほうがわかりやすいです。 後者に関しては、「仕事に経験・能力を生かせること」を志望理由のひとつとしてあげた上で、経験を述べ、どういう場面で生かしていきたいかを書くとよいです。 800字でボリュームもそこそこですが、まずは最低限の内容だけに絞って書き直してみて、その後で文字数にあわせて枝葉末節を肉付けしていけばいいと思います。がんばってください。

  • はっきり言うと貴方の物語を語っているだけにしか印象が残りません。 まず文章で書くときは「貴社」言葉でしゃべるときは「御社」 これは常識です。 貴方の生い立ちはいりません。あくまで貴方の本質を説明する 補足と考えるべきです。 貴方は会社に何ができるのかその辺りが明確に出ていません。 あと、説明会の内容に共感されても正直困ります。 感想文を書くところではありません。 大学生活については、色々やってきたと言った割には 説明がないところに、相手に尋ねさせる、考えさせる時点で 相手に対して配慮がないです。具体例の一つを入れるべきです。 もちろん何か結果を残しての内容ですけどね。 結果がないからこそ 『途中で投げ出すような事は絶対にしません』という言葉が ぼやけて見えます。 部活内容は高校生から最近までの内容で収めましょう。 中学や小学生での出来事は意味がありません。 挫折したお話もいりません。成功した結果が欲しいのです。 ピッチャーにはなれなかったけど、裏方など回って 選手を勝利に導いたというお話が聞けるならば話は別ですが そんな内容もないので、「ふーん」程度で終わります。 ボクシングの経験で自己管理の説得力があるので、 これはそのまま使ってもいいです。 他にも「腐らず」という言葉は不適切です。品がありません。 もう少し大人の言葉使いを使いましょう。 ざっと軽くいうとこんな所でしょうね。このまま提出していたら まず間違いなく一次選考不採用です。頑張って修正しましょう。

    続きを読む
  • まとまりがないです。だから文に締まりがないのです。 まず導入は良いでしょう。だだ、また、大学時代は~は不要です。 次に野球部ネタを書き、その投げ出さない姿勢が、貴社の仕事には大切だと考えるとでも書いてまとめましょう。 ネット上での添削ではこの程度までしかできません。 誤字もありますのでチェックした方が良いですよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 私が思ったように直すとこうなりました。よかったら参考にしてください。 貴社での採用を希望するにあたり、説明会に参加させて頂いた際、薬物汚染の広がりについて聞かせていただきました。私自身も昨年、薬物が原因で友人を亡くしましたので、非常に身近な話に感じます。何度かサインがあったにも関らず、そのような結果になってしまった事を大変後悔しており、自分自身が薬物汚染防止の力になりたいと強く感じました。また、私は大学時代、一人暮らしで自分勝手に生活をしながら大学生活を満喫し、興味のある事には一通り取り組みました。当時、そのように自分勝手に生きていた分、今後は自分の体を張ってでも何か社会に貢献したいと思っております。貴社での採用を志望するにあたり、社会貢献度の高さに比例した業務の量、危険度も理解しておりますので、途中で投げ出すような事は絶対に致しません。 私は中学時代に野球部に所属しており、そこでの厳しい練習にも耐え、未経験でしたが、約3年間の努力を認めていただき、私立高校から推薦を頂く事ができました。また○○(時期を入れて下さい)の時にはボクシングもしており、試合前には朝夕のロードワークを欠かさず行い、10kgの体重の減量も必ず成功させておりました。過去に過酷な状況を投げ出さずに努力する事を学び、それ身に付けた経験もありますので、精神面にも自信があります。 私は自己管理もしっかりと責任を持ち、どんな困難も諦めずに取り組み、結果を出す為の努力は惜しみません。このような長所を必ず活かし、どんな捜査に対しても妥協せず、取り組み貢献したいと思っております。 という感じです。どうでしょうか。あくまで私が書くなら・・・ということなのでお気に召さなかったら申し訳ありません。大事な部分のみ残して、だいぶカットしました。違っている部分があればすみません。内容的には具体例が多いかなと思いました。参考になれば嬉しいです。何かあればお気軽にどうぞ^^

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

私立高校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる