教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブランドのバッグや時計を持つのはいけないことですか? 祖父母が裕福だったので、 バッグはバッグ屋さん、 時計は…

ブランドのバッグや時計を持つのはいけないことですか? 祖父母が裕福だったので、 バッグはバッグ屋さん、 時計は時計屋さんで買いなさいと言われ、 育ちました。 でもこの言葉も正しいものではない、 それはわかります。祖父母がそう思っていただけなのです。 祖父母はバッグはヴィトンで、 時計はロレックスとオメガと決めていました。 一般論では勿論日本製のカシオとかのほうが、 時間は優れているとか。 なのでこれはスルーしてください。 私は祖父母からいただいたロレックスや、 オメガ、シャネル、ヴィトンなど、 いろいろ持っています。 でも自分のお金では絶対に買えません。 就職したときも、 きちんとした場面できちんとした物を持っていないと相手に失礼 そういう言葉をいただいた上で、 イニシャル入りの名刺入れをプレゼントしていただきました。 とっても嬉しかったです。 でも職場の人が私の悪口を言います。 仕事にあんな物持ってきてと言います。 名刺入れは新品ですが、 バッグや時計は祖父母のおさがりです。 祖父母はもう年なので、 ヴィトンは重くて持てません。 今は軽いプラダを愛用しています。 なのでバッグはだいたいヴィトンです。 でもヴィトンは職場で使うにはふさわしくありませんか? オーダーの物もあるし、 モノグラムはあまりないので、 あまりヴィトンだとわからないと思うのですが。 実は先日職場の女性に、 「○○さんみたいにお金持ちなら、 無理してうちの会社で働くことないんじゃないの? 裕福なんだから!」 と強烈な嫌味を言われて、 すごく悲しい思いをしました。 私自身は貧乏で、贅沢なんてしていません。 着ている服はしまむらです。 皆様からの、 正直なご回答をお待ちしております。

続きを読む

2,131閲覧

ID非表示さん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    只の僻み、妬みでしょう? 気にする必要無いのでは? 世の中そういったレベルの低い人間もいます。何処にでもある話です。 ちなみに、ブランド物って確かに高いですけど、それは品質が良いから高いのであって、お金持ちは品質が良いものを使うって寸法です。 ブランド物=お金持ちではありません。 私はお金持ちでは無いですが、少しずつお金を貯めて必ずブランド物を買います。 なぜなら品質が良いからです。 長年愛用出来ます。 そんな訳のわからない事を言う人は、 何でも使い捨てして、何に対しても愛情がないからそんな言葉が出てくるんですよ。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 日本人は、「みんながそうするから」という民族です。 職場にしろ、どこにしろ、それが相応しい場所とそうでない場所があります。 そうでない場所にあれば、日本人は、爪弾きしようとします。(一般論だよ) ブランド品に対する考えは、人様々でしょうが、相応しい場所にあってこそ、ブランド品、いぇ、おじさま方々から頂いたモノは、より輝くのではないでしょうか!常に身につけたい気持ちも分かりますが、他人から貶される場所に持って行かれる、そうした品も泣いているのでは?と思ってしまいます。少し、周りに合わせてみるのも大切だと思います。頂いたモノ=おじさま方々の気持ち、です。 気持ちは、どこにあっても、ありがたいものです。(身につけていなくても))))))))

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ルイヴィトンでお金持ちとかゆう相手はあほかいなー 毎日バーキンをちがう色でつかってるならお金持ちでてかいわれても仕方ないが めちゃめちゃ普通やで シャネルとかうちの中学生の親戚もっとーで きにしんときや

    続きを読む
  • いいとおもうけどな? 正しいブランド物の扱い方だと思うよ? ばぁちゃんが使って、いいものだから長持ちするんだろうし、孫に譲ったあと使用できるくらい、質問者さんのばあちゃんはモノを大事に扱ってきたんだろうし。 流行すたりで、次から次からブランド物買っては、買取窓口もっていって、また次のはやってるだけの形のブランド物買ってってやってるバカそうなのより全然いいと思うよ(^~^) ただ、まあ会社とかってロッカーって盗難とか、あれがない、これがない!みたいな事が起こりやすい場所なので・・・ 会社にもっていくのは程ほどのもので、このカバンは仕事用って決めておくとか? 職場のババァ(言葉わるいね(笑))ヒガミだから。 そんな気にしなくていいじゃん?と思いますよ 言わせておけばいいんです 弱い犬ほどよくほえるのです(笑) その会社の人も大したババァ(また言っちゃった)ではないと思う 私、同僚やらのカバンなんて気になったことないけどなぁ? 気にする心境もよくわからないし?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ロレックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シャネル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる