まずは、司書資格の取れる大学です。色々な学部・学科で取れます。資格だけ取るのであれば、進学サイトで検索してお好きな大学に進学し、該当の科目を履修すると得られます。専門に学びたいのであれば、慶応や筑波大には司書になるための専門過程があります。 因みに、司書の正規職での求人は非常に少ないです。学校司書は、それに輪をかけて少ないです。全国各地で受験しても就職できず、非正規雇用や就職浪人を経て、夢破れ脱落していく人も多いです。 今は大学で頭が一杯かも知れませんが、その先の就職についても少し調べてみてはいかがでしょう。小中を狙うのか高校が希望なのか、公立か私立か、第一希望が決まれば、それに役立つ資格を大学時代に一緒に取得する道もありますよ。 参考:司書<国>/リクルート進学ネット(http://shingakunet.com/net/shikaku/detail/v0050) とりたい資格から学校をさがす マイナビ進学(http://shingaku.mynavi.jp/search/c/#cc=12&ccd=122&c=250) ~補足を読んで~ 高校を卒業後、夏に行われる司書補講習を受講、終了すれば司書補の資格は得られます。司書補講習は、実施しているところが国内で6箇所のみと非常に少ないです。お住まいの地域によっては、講習を受講するための費用以外にかなりの額の交通費や宿泊費がかかる可能性があります。実施機関は文科省HPで確認してください。受講の為の費用や受講審査の内容は各実施機関のHPに載っています。 なお、司書資格を持っている人が余っているので、司書補での採用は殆どありません。もし、司書補でも雇ってくれるところがあれば、資格取得後にそこの採用試験を受験し、採用されれば司書補として働けます。ただし、正規職の学校司書で司書補も可というところを寡聞にして知りません。学校司書になりたいのであれば、司書の取得をお勧めします。 参考: 司書について:文部科学省(http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/shisyo/index.htm)
< 質問に関する求人 >
学校司書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る