教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休後の職場復帰 友人の話なのですが、彼女の職場に出産して一年ほど産休を取り、子供を保育園に預けれるようになったので仕…

産休後の職場復帰 友人の話なのですが、彼女の職場に出産して一年ほど産休を取り、子供を保育園に預けれるようになったので仕事に復帰した女性がいるそうです。 初めは友人も子供がいて大変だから色々と協力しようと思っていたらしいのですが、最近ストレスが溜まっているようで仕事の話になると大量に愚痴を聞かされます。 ・正社員は業務時間10時から20時(ブラック企業?)ですが、女性は保育園の時間があるので朝から夕方まで(その分給与は少ないそうですが正社員扱い)。 ・子供が体調を崩すと保育園から連絡が入り、忙しくても途中で帰る。 ・子供が熱を出し出勤できないと急に連絡が入り、女性が担当する仕事の負担は周りの人間に振り分けられる。 ・サービス業で基本土日出勤の平日休みだが、保育園が休みなので一番忙しい日は出勤できない。 ・上記の事が多々あるのに、簡単な仕事ばかり任せようとすると古株の意地があるのか不満そうにしている。 ・初めは休む度に申し訳なさそうにしていたが、最近はそれが当然のような態度。 ・一年で一番忙しい大型連休(GW、お盆、正月)は全員フル出勤だが、その女性は『実家に帰るから』と休む気満々。(確かに保育園は休みだが正社員なら夫に預けて出勤しろと友人は言いたいらしい) 一番長く勤めている人で誰も文句が言えず、相当ストレスが溜まっているようでした。 それまで家庭と仕事を両立させる女性に憧れてましたが、友人の話を聞くと『大変そうだ~(^_^;)』って思います。 私は出産経験が無く職場に子供がいる人もいないのですが、こういうのって普通なのでしょうか? 皆さんはこういった経験はありますか?

続きを読む

1,218閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    幼いお子さんがいてお母さんがフルで仕事をするというのは大変です。 でもだからといってそれを周囲の人に「子供がいるんだから、まわりの人間は私に協力して当たり前」という態度だと、協力したくなくなります。 要するに、その復帰した人の態度が良くないから周囲から良く思われないんだと思います。 休んだり早退して穴をあけた分、ちゃんと出勤してる周囲の人にしわ寄せがいきます。休んだ人が困るだけなら好きにしたらいいけど、ちゃんと出勤してる人が困るんです。おかしな話です。 それに対していつもすみませんという気持ちや態度があれば、周囲の人もそこまでイヤになったりしないんでしょうけど、質問に出てきてる人にはそういう気持ちが薄いようですね。 子供がいるんだから仕方がないじゃないかと、開き直ってるんでしょう。 そりゃイラつきます。 昔そういう目に遭いました。 その人はパートでしたが子供が熱を出しただのお腹が痛いと言ってるだのと、毎週必ず突然休んでいました。 しかも土日の休み明けの、月曜日に休むことがめちゃめちゃ多かったです。(どうせ土日休んで月曜日に仕事に行くのがダルイという理由のくせに、子供を病気にして休んでいるだけと推測していました) その会社ではその日中にやってしまわないといけないそれぞれの担当の仕事があり、そのパートが休むとなぜか100%私にその仕事が回ってきました。そのせいで私は自分の仕事を置いといてまで、休んだそのパートの仕事を先にしてあげないといけなくて残業になったり残業できずに帰った翌日は、そのパートはその日の自分の仕事から始められるけど、私は昨日の自分の仕事から始めなきゃいけないなんていう、納得のいかないことになってました。 しかもよく休むので、しょっちゅうです。 そのパートは出勤してきたときにバタバタとタイムカードを押し、タイムカードを見ながら「昨日はすいませんでした~~」と言うだけです。私以外の人はそのパートが休もうが休ままいが、自分にしわ寄せがくるわけでもないのでそりゃ機嫌良く「いえいえ~」と言いますよ。私一人だけにしわ寄せがきてたんだから、みんなには関係ないですもん。 もう、朝9時になってもそのパートが来なくて(9時からの人でした)事務所の電話が鳴った時は「また休みますという電話か」・・・とお腹が痛くなるようになってしまってました。本気で辞めることを考えました。 一番もう辞めたるわ!と思ったのが、私が従姉の結婚式のため数ヶ月前から休みを申請していたことがあったんですが、休んだ翌日 出勤したら私の昨日の仕事がそのまま手つかずで置いてありました。 仕事は助け合いだと思うからこそ、今までずーっと自分の仕事を後回しにしてまで急に休んだ人の仕事をフォローしてきました。 なのに私が数年に1回休んだ時には、誰も助けてくれずそのまま手つかずで放置・・・・・ 助け合いじゃない、助けてばっかりだ、バカバカしい・・・・と本気で退職を考えました。 そんなことが2年ほど続いた頃、もう一人のパートさんが「いつも○○さんが休むたびにあなただけに押し付けてごめん。これからは手伝う」と言ってくれました。 それだけじゃなく社長に「○○さんは休みすぎです。私も同じ年頃の子どもがいるからわかるけど、本当に毎週こんなに子供が熱を出して学校を休ませてるなら子供の健康管理ができてない証拠だし、まだ働きに出るのは早いんじゃないですか?注意して下さい」と言ってくれました。 で、注意された途端、休まなくなりました(笑) 今までいかに休む必要のない時に休んでたかが、よ~くわかりました。 今は辞めた会社ですが、今思い出しても腹立たしい記憶です。

  • 今まで、前例はなかったのでしょうか? 短時間勤務制度っていうのがあって、三歳未満の子をもつ労働者に対して、事業主は短時間勤務制度(1日六時間)を設けなければならない、制度があります。 その方は今はこの制度なのでは? ただ、保育園以外の緊急手段もあってもいいかなと思いますね。祖父母なり、サポートセンターなり、シッター、旦那様の協力など。病児保育ができるところもありますからね。 小さなお子さんをもって正社員ってすごく大変かもしれませんが、周りの配慮があるから成り立つかもしれません。それを当たり前だから、って感じで感謝もなくされていたら、確かにお友達のようにイライラするかもしれませんね(^_^;) 会社がそれを特に重要視してない限り、あまり言えることではないかもしれませんね。 あまり厳しい目でみてしまうと、今後産休、育休をとられる方にはやりにくくなりませんかね? 難しいですね…

    続きを読む
  • 人それぞれと思いますが、私が以前勤務していた会社は、出産したら退職があたりまえのような古い体質の会社でした。 それでも、なかには頑張って両立させている女性もいました。彼女らは、働く為に、ベビーシッターをお願いしたりしていて、 子供が小さいうちは、会社からもらう給料より、子供の為に出て行くお金の方が多いと言っていました。それでもその会社で 働き続けたいからと、子供が小さいうちは仕方ないと割り切っていました。一度、会社を辞めてしまえば、もう二度とその会社に正社員として復職するのは難しいので。 でも、主人の会社のとある女性は、今まで親と同居していて保育園の送り迎えをおばあちゃんがしていてくれたが、同居を解消したのでと、夕方には帰るとか、手当てを出せとかいろいろ騒いだみたいです。その後、それがどの位認められたのかは聞いていませんが…。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる