教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車整備士の現状〔100〕

自動車整備士の現状〔100〕ディーラー勤務2年目、自動車整備士の彼氏がいます。 現在国家資格整備士(?)2級保持で、手取りが17万くらいのようです(残業込みで18~19万) 結婚を考えてくれていますが、正直結婚しようと思ったらこれでは厳しいと思います。 自分が働いても、家事等考慮して、稼げてパートで月10万弱くらいが限度です。(というか扶養も考えて) かなりの肉体労働で、本人は車がものすごく好きで、周りにも結構恵まれているということでやっていますが、たまに「いくら車好きでも心が折れそう」と言うこともあります。 続くのか心配です。 私は整備士というか車の業界が全くわからないので教えていただきたいです ・なぜ整備士は給与面での待遇がよくないのですか ・検査員というのは何をするのでしょう、また難しい試験ですか? ・工場長・検査員は相場でお給料いくらくらいでしょうか? ・工場長・検査員の方が整備士よりもキツイお仕事ですか? ・整備士は年齢的な限界はあるのでしょうか? いろいろ聞いてすみません。 また無知故、不躾な質問をしてしまっていたら申し訳ありません。 よろしくお願いします。

続きを読む

2,738閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そのカテゴリ(資格)での質問は良回答は得られません。 全く同じ質問をするとYahooに削除されますから、少し内容を替えて自動車カテゴリ(回答者が現役メカも多数います)でもう一度質問したら回答数も増え参考になると思います。 給料のことで私も過去に質問してます。これです。http://chiebukuro.spn.yahoo.co.jp/detail/q1061977555 多分、入った会社により差があるようです。

    1人が参考になると回答しました

  • 元整備士です。 ディーラー2年目で17万は妥当で個人工場ならもっと低いと思います。 同様の給料で妻子もちの整備士は一杯居ます、生活は出来ますが裕福な暮らしは望めないです。 貴方が働いて27万でも厳しいとか思う生活レベルなら別な人を見つけるのが良いでしょう、貴方が好きなのは彼ですか?お金ですか? ・なぜ整備士は給与面での待遇がよくないのですか 単純に書くと利益率が悪いからです。 車検はお客から20万くらい貰いますが、その殆どが法定費用で利益は2,3割程度しか無く、基本的な工賃も事実上決まっているので給料が上がりません。 ・検査員というのは何をするのでしょう、また難しい試験ですか? 車検は通常陸運局と言う国の機関に車を持って行き検査しますが、それを民間の会社が代行して行う責任者が検査員です。 講習と試験が有りますがそれほど難しくは無いです、検査員は会社から選ばれないとなれないので誰でもなれる訳では無いです。 ・工場長・検査員は相場でお給料いくらくらいでしょうか? 工場長になれば500万くらいは貰えると思います、検査員は基本的に変わらないか多少高いくらいです。 ・工場長・検査員の方が整備士よりもキツイお仕事ですか? 規模にもよりますが工場長・検査員は整備作業は行わない事も有るので体力的には楽ですが、責任を負う立場なので検査ミスなどが原因で車が事故を起こした時、最悪刑事責任を問われる可能性もある精神的にキツイ仕事です。 ・整備士は年齢的な限界はあるのでしょうか? 60過ぎてもやっている人は居ますが整備士の平均勤続年数は10年です。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる