教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在32歳の男です。現在転職に悩んでます。転職したいのですが、高卒ですし、家族も三人いますので予算もそんなにかからず、将…

現在32歳の男です。現在転職に悩んでます。転職したいのですが、高卒ですし、家族も三人いますので予算もそんなにかからず、将来有効な資格もとりたいと思っています。どの仕事でもいいのでアドバイスお願いいたします。現在、知識は0ですが、障害児童に興味を持っています。高卒じゃ無理ですか?皆さまのご回答よろしくお願いいたします。

補足

ご回答ありがとうございました。しかし、現在看板業をやっておりますが、安定していません。他業種で将来安定したいので諦めたくありません。介護関係やその他自分に知識がないので何かアドバイスお願いいたします。

178閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    もうすでに現在の業界および職種周辺でしか選択できない状況だと思いますよ。現在の年収が大幅に下がっていいなら別ですが。 補足について 看板業は自営なのですか?自営をやめて同業他社への就職は難しいですか?介護であればまずヘルパー2級を通信講座で取得してどこか介護福祉施設もぐりこみ、働きながら介護福祉士を目指すというコースが取れなくもないですが、いろんな意味でたいへんですよ・・・・。

  • こんにちは。 障害児教育に興味がおありというとですか? 障害児教育は主に公的な機関(公立の学校など)が行っていますので、 大学の教育学部を出て、教員免状を取らないと仕事になりませんよ。 具体的で確実性の高い転職を考えないと、家族ごと路頭に迷うことに なってしまいますよ。 本当に教育に携わりたいのであれば、とにかく通信でも何でもいいので、 大学で勉強しましょう。ちなみに教員免状取得には教育実習があり、 まとまった期間拘束されますので、正社員で働いている方は、現実的に 無理です。自分の知り合いで、正社員を辞めて、教育実習に行き、 バイトで食いつないで結果、私立高校の教員をやっている人間がいます。 35歳ぐらいです。独り身だからできる技ですが。 現在のお仕事関係で、スキルアップをご検討されてはいかがですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる