教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今 大阪府在住の高2なんですが,進路について質問させていただきます。 私はアニメーションが好きで将来はアニメーションに…

今 大阪府在住の高2なんですが,進路について質問させていただきます。 私はアニメーションが好きで将来はアニメーションに関係する仕事に就きたいと思っています。 しかし私はあまり絵に自信がないので演出や監督,プロデューサーなどとにかくアニメーションに関わった仕事に就きたいと思っています。 そこで自分なりに調べたのですが,アニメーションの専門学校は絵を描くことを主に勉強するらしいのですが,先程の通り私は絵に自信がありません。 そこで質問なんですが,演出を学ぶためにはやはり絵がヘタでもアニメーションの専門学校に行くべきなんでしょうか よろしくお願いします

補足

もしよろしければシナリオライターになるにはどうすればいいか教えていただきたいです

続きを読む

102閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    http://cinemaworker.com/21kyakuhonka2.html このページに詳しくのっていました^^ シナリオライターになると、映画の脚本家 も目指せるみたいですね!すごいです! でもマンガの神様、手塚治さんが言ってました 「夢は2つもちなさい」って^^ 手塚治さんも医者と漫画家という2つの 夢をもっていましたからね。 あなたも、僕より年上ですけど、まだ高校2年生 ですよね??? まだまだたっぷり時間はあると思います! 「絵は描けない」から違う方向へ 進むのもよいと思いますが、 「絵はかけないから描けるようにする」 というふうに努力しまくるのもよいと思います! どんな夢でも、あきらめずにがんばってください!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シナリオライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる