教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

よく路上やガード下で車停めて昼寝してるタクシー運転手を見かけますが、収入を望まなければ気楽な商売なんでしょうか?それとも…

よく路上やガード下で車停めて昼寝してるタクシー運転手を見かけますが、収入を望まなければ気楽な商売なんでしょうか?それともノルマがあるから大変なんですか?

補足

仮眠ですかぁ、でもそれなら時間決めてタクシー会社の事務所に仮眠室とかないの? もしかして個人タクシーなら会社にうるさいこと言われないからその辺自由なの?

2,164閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    タクシー運転手は基本的に月11~12日、1勤務18時間の勤務となります。また法律で1勤務3時間以上の休憩をとらないといけません。これは帰庫後運行記録(タコグラフ)を見ればわかります。陸運局の定期検査で休憩を取らずに運行している車両が多いと、運行管理者の責任が問われ、その程度(車両数、継続性)により車両の営業停止の処分を受けます。ですから、ノルマとしての休憩があるのです。 時間を決めて会社の事務所の仮眠室で~とのことですが。たまたま事務所の近くにいれば帰るでしょうが、遠方にいる場合は、帰る途中でお客さんに手を挙げられると、なかなか休憩が取れなくなります。回送表示で帰る方法もありますが、これも運行記録に残ります、この表示で30分も40分も走ると今度は会社からの指導が入ります。 ですから、多くの運転手は数か所自分の休憩場所を決めていて、その日の運行状況で自分で決めた休憩時間が近づくと、そこに車を近付けて休憩します。 タクシー運転手にもノルマがあります。多くの会社ではこのノルマ未達の運転手に指導が入るそうです、会社によりその回数に違いがありますが、4、5回これを受けると退職のプレッシャーを受けるそうです。

  • メリハリつけないと、夜中まで保ちません。 営業収入が高い人ほど、しっかり休憩しているモンです。 補足に対して これは…、なんというか、お客様の流れとか天気予報とか疲れ方とか、いろんな要素があって、それを考えてのタイミング次第で時間も場所も決めるので、なんつーか、あらかじめ決めて行動するとか、そういうものでも無いんですよね。 うまく言えませんが。 まあ、定期的な時間予約の顧客を抱えてたりすると、規則的な動きにはなりますが。 仮眠室もありますが、休みすぎると却って能率が悪くなります。 個人タクシーさんは、まあ確かにうるさく言う上司はいませんから自由ですが、逆に自己管理が出来ないとグダグダになってしまいます。

    続きを読む
  • 仮眠と収入を望まないがどう繋がるかわかりませんが 別にサボっているわけではありませんが 長時間労働なんで閑散時に仮眠しているんですが 補足は皆さんの通り。 大抵、タクシー屋の営業所って土地の安い郊外にあることが多いんですね だからワザワザ街から営業所まで帰っていたら非効率なんです

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる