教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もうすぐ夏休みです。明るい茶髪くらいにしようと思っています。そこで私はさいきんローソンストア100で働きはじめたのですが…

もうすぐ夏休みです。明るい茶髪くらいにしようと思っています。そこで私はさいきんローソンストア100で働きはじめたのですが、私以外の店員さんでつけまつげつけて化粧ばっちりの髪が茶髪の人がいます。ということわ髪染めるのOKなんですよね? なら何もいわずに 染めてから普通にいっていいんですかね? ちょっときまずい感じもしますが(´;ω;`)

補足

カラーをしてわいけないとわ 直接は言われていません。 ほとんどのかたが黒髪ですが その女の子とおばさん一人が 茶髪です

続きを読む

343閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ちょっと気まずいと思うなら、一緒に働いている方とか、店長に聞いてみた方がスッキリするのでは!? これぐらいは大丈夫かなー とか ほんとに染めてもいいのかなー とか思ってたら、せっかく染めるのに楽しめませんから☆ 補足 何にせよ、聞くのが一番かと… ○○さんぐらいの色なら染めても大丈夫ですよね。とか。 ここで聞いても、店長や社員の判断次第で決まります。

  • 店長があまりうるさくないのですね。 しかし、ローソンストアはゾーンマネージャーやエリアマネージャーの臨店が定期的にあります。 店長がうるさくなくても、マネージャーに染髪を指摘されれば黒髪に直さなければなりません。 マネージャーすらあまりとやかく言わないのであればセーフですが…。 やはりマネージャーでも長年働いているパートさんには言いづらかったりしますしね。 私は茶髪でしたが地毛でしたので大丈夫でしたが(もちろん最初は疑われて、幼稚園の頃の写真まで見せてやっと了解を得ましたが…笑)ダメ出しを食らいたくなければカラーはあきらめましょう。 いずれその女の子も注意を受けるはずです。 私が働いていたローソンストアでは、注意されて聞かなかったために出勤停止になった人もいました。 ルールは守っておけば無難ですよ。

    続きを読む
  • 染めてる人いるなら大丈夫ですよ。何も言われてなければ、ですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる