教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年社会福祉士を再受験します。 半年後ですが効率の良い勉強方法は何でしょうか? 39歳記憶力はかなり低下しています。

来年社会福祉士を再受験します。 半年後ですが効率の良い勉強方法は何でしょうか? 39歳記憶力はかなり低下しています。

1,810閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    気持的に負けていますね。まず、自分は絶対受かると信じる事が大事です。39歳だからハンディがあるのではなくて、39歳だから受かると思ってください。 次に自分の限界を知ることです。これ以上は出来ないと思う範囲を決めましょう。1日3時間以上は勉強すると疲れて効率が上がらないと思えば、1日3時間以上勉強しないと決めましょう。 過去問をとくことは必須です。でも、漫然と解いていても記憶に残りません。過去問を解いたらその知識を効率よく整理する引き出しをつくっていくことが必要です。自分が一番解かり易い参考書を1冊決めて、それを整理ダンスだと思ってください。過去問を解く度に、その参考書にどこが間違ったか、間違い易い箇所を書き込みをしたり、関連する分野をその本で確認しましょう。 同じことをするのも、こんな難しい試験は受からないかもしれないと思いながら勉強すると、しんどさは倍増します。同じ暗記も、こんな暗記できないと思うと暗記できません。絶対暗記できると思って暗記すると暗記できます。できないなら、どうやったら暗記できるのか、自分に合った方法をいろいろ試しましょう。 社会福祉士の勉強中はあまりの範囲の多さに不安になりましたが、実際受験してみると、養成校に通っている人間のうち、落ちている人は60に居て、20代の2,3人でした。その程度の難易度です。大丈夫、貴方は真面目に勉強すれば必ず受かります。50代60代の人も年齢がいっていればいるほど、受かっていました。歳がいっていると、暗記ができないと思って、試験をなめないからです。やるだけやって、受からなかったらそのときはそのときだと、覚悟を決めましょう。リラックスしていないと、暗記できるものもできません。気分転換が大事です。 大丈夫、貴方は必ず受かります。

    1人が参考になると回答しました

  • 社会福祉士を3年前に、精神保健福祉士を去年取得しました。 科目数が多く、勉強方法にも戸惑いますよね。 私は、「とにかく、過去問を繰り返し解く。 間違えたところ=弱点を受験ワークブック(中央法規)等で強化する」 という方法でした。 過去問は過去5年分を、3回繰り返し解きました。 過去問を解くことは、知識吸収はもちろんですが、 試験の形式になれること、時間配分を覚えることにもつながります。 ラスト二カ月くらいは、模擬問題集もいいかと思います。 あとは、携帯できる小さいサイズの暗記ブック等を持ち歩き、 ちょっとした時間を有効に使うことも大切かと思います。 がんばってくださいね。

    続きを読む
  • 受験勉強 お疲れ様です。 範囲が広くて何からやったらいいか、効果があるのか実感できないですよね~ 私の場合ですが、9月から毎日勉強しようと決めて(ダラダラ勉強していただけですが・・・)やっていました。2時間くらいですかね。とにかく机の前に座る。教科書は一応読みましたが、頭に入りませんでした。結局、『過去5年分の問題集を解く、間違えたところ解説を読む』を続けて、合格できました。人名や年号は色々なサイトでまとめている方がいるので、それを常に持ち歩くようにしました。 とにかく合格を目指して1月末までやる事ですね。僕はその勉強方で自己採点で100点越えは行けました。もう合格して10年になるので、古い話ですが、参考にしてみてください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる