教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲオのバイトの仕事内容を教えてくれませんか?

ゲオのバイトの仕事内容を教えてくれませんか?

補足

ゲオは言葉遣いが大変厳しいと聞きました これはやっぱ本当ですよね? あと、クレームがしょっちゅうくるとも聞きました これも本当ですか?

23,395閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ゲオでアルバイトしています。 基本的にはレジ、返却処理、ディスクチェック、買取、 コーナーに返却、加工、電話対応です。 レジをしつつも返却処理をしたり、ディスクチェックをします。 レジといっても会計、商品検索、入会、予約など 多くの作業があります。 ある程度ゲオになれてくれば、ランキング変更や棚卸、 延長電話、売り場変更、POP変更などもします。 ゲオは仕事内容がとても多いです。 次々とシステムが変更したり、新しい仕事内容も増えるため 日々新しいことを学んでいく感じです。 ゲオは店舗によってレンタルCDを取り扱っていない店舗もあれば コミックを取り扱っていない店舗、古着を取り扱っている店舗など 店舗によって様々です。 古着に関しては担当者がいるので、 その担当者にならないかぎりは会計時にさわるくらいの 関わりしかありません。 私は古着の担当+遅番としてレジにいますが・・・ 古着の仕事は結構重労働でストレスが溜まります。 補足について ゲオに限らず接客業は言葉遣いは厳しいと思います。 クレームは結構多いほうかもしれません。 レンタル商品なので多くのお客様が借りるため、 ディスクに傷がつくことがあります。 お金を出して借りた商品が見れない、聞けない、 前にも同じことがあった・・・となれば クレームにつながってしまいます。 ほかにもクレームはたくさんあります。

    3人が参考になると回答しました

  • こんばんは^^ バイト歴2年のゲオ店員です! ゲオのバイトの内容は、店舗によって違うと思いますが、 わたしの行っているところでは ・CD、DVD(販売、レンタル(貸出、返却、研磨)) ・ゲーム(買い取り、販売、買い取った商品の処理) ・会員(新規入会、切り替え、退会処理) あとは掃除や棚卸しなどです。 ほかの店舗では古着やコミックレンタルなどしているところもあります。 ほかのレンタルショップでもそうだと思いますが、朝の返却処理が忙しくて大変です。 レジの操作が慣れるまでややこしいですが、慣れると簡単ですよ^^

    続きを読む
  • レジ! 掃除! DVDを元の場所に戻す! まぁ、主にレジでしょ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲオ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる