教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一般企業は御社、貴社って言いますが、 海上保安庁などの場合の呼び方は あるのでしょうか? それとも、御社、貴社…

一般企業は御社、貴社って言いますが、 海上保安庁などの場合の呼び方は あるのでしょうか? それとも、御社、貴社が 適用されるのでしょうか? また、面接で実力組織と使うのは 失礼な言い方なんでしょうか?

続きを読む

1,584閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「海上保安庁」と、そのまま言って全く差し支えないでしょう。 「海保」とか、「保安庁」等と省略するのは失礼になるかもしれませんね。 極端にいえば、主権者と行政、採用する側と志望する側とで差し引きゼロ。あるいは、保安庁の活動に対する敬意と、それを志す意思は対等。それででいいのでは。へりくだる必要はないでしょう。 しっかり、敬意と熱意を込めて「海上保安庁」と言いましょう。 頑張って下さいね!

  • 貴庁です。 また、実力組織(海上保安庁等)ですが、一般的には言いません。省庁に属する機関ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上保安庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

海上保安(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる