教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

商品開発栄養士をされている方に質問があります! 1、管理栄養士の国会資格は必要ですか?

商品開発栄養士をされている方に質問があります! 1、管理栄養士の国会資格は必要ですか? 2、仕事の内容を具体的に(どういった商品を作っておられるのかも知りたいです。) 3、求められる資格や能力について 4、仕事環境・条件・環境など 5、失礼ですが、初任給はいくらくらいか 6、実際に仕事をしていてのやり甲斐や、嬉しいこと 7、実際に仕事をしていて辛いことや、大変なこと 8、この職業に私が就くとしたら、アドバイスを下さい 9、この職業についてのあなたの感想

続きを読む

851閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    友人が開発栄養士です。 管理栄養士ではありません。 しかし非常に成績優秀した。 商品開発は人気のようで、有名私立大学か国立卒ばかりとのことです。 また、 お菓子系の子は大学以外にもお菓子教室に通い、 パン系の子はパン教室に通っていたそうです。 友人はファストフード系で、やはりファストフード店でずっとバイトしていました。また平行してやはり料理教室へ熱心に通っていました。 また、皆さんエネルギッシュで大学内でも厳しい部活に励み、体力もあるようです。 やりがいはあるようですし、お給料も大手なのでそこそこあるようです。 本気で商品開発を望まれるなら、 大学と並行して調理師並の料理の知識を学び(大学での実習では全然足りないとのこと)、 成績優秀、 体力作りも欠かせないようです。 商品開発就職はほんの一握りのようで、友人の同級生で開発就職は数人、さらに管理栄養士として働いている人はクラスの半数もいないとの事。 管理栄養士として働くよりも別種の職業に就く方がお給料がいいし、お休みも多いかららしいです。 質問者様が商品開発の内定を貰えなかった時、そのリスクは以外と大きいかもしれません。 商品開発と病院栄養士、学校栄養士はやる事が全く違いますし、お給料もあまりよくないようですので…

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる