教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在就職活動中の大学4年生です。 6月の頭に第一志望の企業の最終面接を受けることが出来ました。 残念ながら、最後に不…

現在就職活動中の大学4年生です。 6月の頭に第一志望の企業の最終面接を受けることが出来ました。 残念ながら、最後に不採用がでてしまいました。 次への就活のバネにしようと思っていますが、どうしても諦めきれず最終面接での伝えきれなかったことや、再度自己PRを加え、欠員が出たら是非声をかけて欲しいとの旨の手紙を送りました。 現在まで返答はありません。 私は他の企業への就活を進めていますがどうしても、気持ちを切り替えることが出来ません。 しつこいとはおもうのですが、電話をしたい思いでたくさんです。もう一度だけチャンスをもらえないか、聞きたいのですが…。 そこで仕事をしたい思いは変わらないのでこれから中途採用など出たら是非受けようと考えているのですが、手紙を出して電話までしたらしつこいと思われ、今後のまた受験する際に悪影響にならないか心配です。 諦めらめきれない私に大人の意見を頂けないでしょうか? 長々すみません。

続きを読む

500閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    大学生でよく勘違いするのが、「有名な会社」「上場会社」「一流会社」等々、よく理由にしますが上記以外でも無名で、有能な会社はたくさんあります。現在、旅行代理店大手の有名なHISも初めは、小さな会社から始まってます。 なので、もう一度自分が何をしたいのか考え直してみてください。見栄や、世間体で考えるとロクなことになりませんよ。 就職面接は、お見合いみたいなものです。双方が「働きたい」「働いてほしい」と合致しないといけません。勿論あなたにも、拒否権ありますし面接する会社にも拒否権あります。素敵な片思いは、実らないと思ってください。 がんばってくださいね。

    1人が参考になると回答しました

  • 残念ですが、その会社とは、縁がなかったということです。 頭を切り替えて、次を考えた方が、賢いですよ。

  • 諦めた方がいいですよ。しつこいとか、そういう問題ではなく「不採用」になったのは会社が今のあなたは必要としていないって事ですから。就職は恋愛と違い熱意だけでどうなるものでもないので、あなたに期待をかけてくれる会社を探すべきです。世の中自分の思い通りにいかない事が普通な訳だし

  • 恋愛と一緒で相手にもよると思います。 が、質問からではどのようなところを受けたのかわかりませんが、その電話をかけられる担当者の立場になって考えてみれば、どちらがいいのかわかると思います。 俺、そんな権限ないねんけどなぁ~、まぁ、わかりましたと答えておくか・・・ だと、もう一度チャンスはないけど、特にまた受験する際に影響もほとんどないと思われます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅行代理店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる