教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

企業説明会の服装について

企業説明会の服装について就職活動中の大学生、女です。企業の個別説明会にいくつか参加するのですが、服装が自由のところや、クールビズ推奨のところがあります。 とくに指定がなく自由な場合、どんな服装で参加するのが望ましいですか?やはりスーツの人が多いのでしょうか? また、クールビズ推奨の企業の場合、ジャケットを脱いだ格好で参加し、ジャケット自体は家に置いてきてしまって良いのでしょうか? その他にも身だしなみで気を付けた方がいいことがあれば教えてください。

続きを読む

686閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    クールビズだとノージャケットが多いですね。 ノージャケットでも問題は全くありません。 でもクールビズ推奨っていってるのに カチカチのフル装備で来る人もいるので、 そういう人を気にしない精神力があるなら、 ノージャケットで行きましょう。 でもクールビズっていっても、 ノージャケットなのか、ノージャケットじゃないのか、 その企業によっても認識が違うこともあるので、 説明会先企業がどちらか不明の場合は 念のためジャケットを持っていったほうがよいかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる