教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

データー入力の内職を副業として検討しています。内職の経験がまったくないので、なにか注意点がありましたら教えて下さい。 …

データー入力の内職を副業として検討しています。内職の経験がまったくないので、なにか注意点がありましたら教えて下さい。 それからいま勤務している会社には勿論ばれるのはまずいので、この辺りについてもお分かりの方ぜひ教えて下さい。宜しくお願いします。尚パソコンのスキルは持っていませんが、会社でエクセルとワード等は使っています。

続きを読む

1,016閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    データ入力の内職って、もしかしてネット上で内職募集してるヤツとかですか? それ、無茶苦茶に危険ですよ。資料請求は無料とかでも、トレーニング費用やら月額固定費やらセキュリティ費用など色んな名目を付けて金銭を要求された上に仕事の依頼は有りません。 データ入力に関してですが、データってのは会社にとって大切なモノです。 そんなデータ入力を見ず知らずの会った事も無い内職者に依頼する事は有り得ません。 ましてや初心者で、こんな質問を知恵袋でしてる様な方には余程の事が無い限りは発注は来ないでしょうね。 もし存在したら、その様な業者はコンプアライアンスやセキュリティがなってませんので、全く信用に値しません。 逆にあなたの個人情報がカモネギさん情報として悪徳業者の業界に漏れまくります。 その預かった大切なデータを紛失したりウィルス感染などで流出させた場合に貴方は責任が取れますか? 通常、その様なデータの作業を外部に依頼する際には、相手方のコンプアライアンスやセキュリティの教育状態なんかを確認した上で、取り扱いな関する契約を結んで行なうモノですよ。 また、データ入力に限らず内職(在宅ワーク)をネットで探しちゃいけません。 ネット上に溢れる内職斡旋の大半は斡旋じゃなく斡旋を装った詐欺です。そんな全国規模で大々的に募集を掛ける程の内職は有りません。 勤務先にバレるとマズいって、就業規則で兼業禁止とか定めてられてるんですよね。 何がキッカケでバレるか判りませんが、バレたら就業規則違反で何かしらのペナルティを科されるのではないですか? 誰かが知り得て上司や勤務先に密告しないとも限りませんよ。

  • では、考えられる罠を一つ。 入力代の相場は1文字50銭ぐらい。1000文字打っても500円です。 高々、しれている収入でしょう。でもリスクは大です。 もし、あなたの入力に誤字がありました。 それが、印刷物で100万冊刷り上がりました。 単価30円として、刷り直し代3000万円の請求が。 さらに、あなたは個人契約のバイトです。 会社は会社が守ってくれますが、個人は無限責任です。 だれも守ってくれません。 実際はわかりません。これは想像です。 顔の見えない相手とのお仕事は依頼するほうより 依頼される方が危険度が高いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

データー入力(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる