解決済み
旅行業務取扱管理者の資格勉強をしています。 それについての疑問なのですが、所属旅行業者と、旅行業者代理業者がよくわからないです。 具体的な会社で言うとJTBや近ツーなど旅行パンフレットを出してる会社と、それを取扱ってる販売店という認識でいいですか?
416閲覧
【旅行業に携わっている者です】 旅行業法でいう旅行業者代理業者は【抜粋】 (登録の申請) 第四条 前条の登録を受けようとする者は、次に掲げる事項を記載した申請書を観光庁長官に提出しなければならない。 六 旅行業者代理業を営もうとする者にあつては、その代理する旅行業を営む者の氏名又は名称及び住所 ということで質問者の言っている販売店という括りとは違います。 (企画旅行を実施する旅行業者の代理) 第十四条の二 旅行業者は、他の旅行業者が実施する企画旅行(参加する旅行者の募集をすることにより実施するものに限る。)について、当該他の旅行業者を代理して企画旅行契約を締結することを内容とする契約(以下「受託契約」という。)を締結したときは、第三条の規定にかかわらず、旅行業者代理業の登録を受けなくても、当該受託契約の相手方(以下「委託旅行業者」という。)を代理して企画旅行契約を締結することができる。 2 前項の規定により委託旅行業者と受託契約を締結した旅行業者(以下「受託旅行業者」という。)が、当該受託契約において、当該受託旅行業者を所属旅行業者とする旅行業者代理業者のうち当該委託旅行業者を代理して企画旅行契約を締結することができるものを定めたときは、その受託契約において定められた旅行業者代理業者(以下「受託旅行業者代理業者」という。)は、当該委託旅行業者を代理して企画旅行契約を締結することができる。 3 委託旅行業者及び受託旅行業者は、受託契約において、委託旅行業者を代理して企画旅行契約を締結することができる受託旅行業者又はその受託旅行業者代理業者の営業所を定めておかなければならない。 販売店というイメージですとこの旅行業者の代理【受託販売】も含まれてしますからです。 試験では正確に覚えておかないといけませんので間違わないようにしてください。具体的例でだされたKNTの代理業は、 http://www.knt.co.jp/kojinj/shiten/d-03kanto_saitama.htm 〔埼玉県一例〕 営業所・代理業者・受託販売業者〔KNTでは特約店と呼んでます〕がありますので区別して考えてください。
違う。 勉強のためなら次のように理解するとよい 旅行業者等 旅行業者(1種、2種、3種がある)と旅行業者代理業者 所属旅行業者というのは、いわゆる親会社で、旅行業者として登録を受けている会社のことである。 旅行業者代理業者の営業所は、所属業者の営業所とほとんど同じ扱いとなるが、違いが幾つかある。 こういった違いがよく出題されるので、勉強しておくとよい。 たとえば、旅行相談(所属業者が約款を認可されていても)業務はできない。(所属業者の営業所では可) 取り扱い管理者の選任は代理業者が行う。(所属業者の営業所では所属業者が選任する)などである。 力試し(○か×か) 旅行業者代理業者の営業所には、所属旅行業者の認可を得た約款を備えおかなければならない。 旅行業者代理業者は自らの名前で、旅行者と旅行契約を結ぶことができる。
< 質問に関する求人 >
JTB(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る