教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子供がいて正社員で働いている女性の優遇と 差別は何が分かれ目でしょうか。 子供がいるから異動免除。 時間外の免…

子供がいて正社員で働いている女性の優遇と 差別は何が分かれ目でしょうか。 子供がいるから異動免除。 時間外の免除。 仕事量の軽減。 独身や子供がいない人から見ると、不満が出ますよね?

補足

総合職女性です。 総合職なので給与は良い。 子供がいるため仕事量は少なく部署異動、時間外は 免除されています。 一般職の子供がいないか独身女性から見るとどうでしょうか。

続きを読む

11,438閲覧

8人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    確かに,記載された3つの点においては,同じ正社員であっても「子供がいる方を優遇」と言う傾向はあります。 ですが,この点を優遇するということは「重要な仕事は任せられない」と言う,判断にも繋がります。 子供を理由にいきなり休まれたり,仕事途中で抜けられたり…というリスクを回避するためです。 その分,独身であったり子供がいない(既に手がかからない年齢)といった女性は,「戦力」として重要度の高い仕事を任せられますし,昇進や昇給の機会も与えられます。 自分の事情を優先にすれば,仕事の内容や立場は不本意になるリスクがあるのだと思いますし,そのような他人の事情を丸被りする側は,それなりに力量を認められる。 これはお互いを公平な目でみれば,当たり前のことだと思いますよ。 「子供がいる」と言うことがすべての免罪符となり,待遇も仕事内容も昇進もすべて「優遇される」と言うことはありえません。 ですから,差別と優遇は「分かれ目」ではなく,ひとつのことで優遇されれば,それに見合う我慢をするのも当たり前…と言うことなのではないでしょうか。 「分かれ目」と言うことについてだけ言うなら,子供が「いるかいないか」ではなく,その方が「どのような態度」で周囲に対応しているか?が分かれ目になると思います。 例えば,同じように「子供の用事で早退する」としても,日頃から周囲とよい人間関係を作り,自分のかける迷惑をほかの事でカバーしようという気持がある方と,「子供がいるんだから,当たり前」と権利意識で行動する方とでは,それこと周囲の対応は天と地まの差が出て来ると思います。 前者であれば,「気にしないでいいよ」と気持ちよくフォローしてもらえるでしょうし,後者は「だから,子持ちは使えない」とあからさまな「差別」をされると思います。 不満が出るか否かというのは,「子供がいること」に対してというよりは,その人物の普段からの行動や心がけに大いに関係して来るのだと,私は思いますね。 補足を拝見しました。 総合職の定義とは,企業の中心となる基幹業務に従事,管理職および将来管理職となることが期待されている幹部候補であり,複数の部門を経験する必要があるため,転居を伴う異動もある…と言うのが一般的な認識です。 そして,一般職というのは,定形型の業務で総合職を補助し,転居を伴う異動は行われないという感じでしょうか。 このような一般的な認識からすると,質問者様が書かれている,3つの条件が免じよされている…というのは,「ずるい」と感じられるかもしれません。 ですが,昨今の少子化への対策から,「働きやすい職場」という環境整備に注目が集まっています。 次世代育成支援対策推進法に基づき,社員の仕事と子育ての両立がしやすい環境づくりに取り組むという会社が増えているのも事実です。 この中には,子育て中(小学校未就学児童)に対する超過勤務の免除や,仕事の簡略化といった内容も盛り込まれています。 つまり,子育てをしながら仕事をする女性(男性)に対しては,世情的にそのような優遇措置がとられる傾向にある…と言うことですから,「ずるいなぁとは思うけれど,昨今の風潮で仕方がないな」と言うのが正直なところでしょうか。 私の職場は古い体質で,総合職は男性もしくは私事が仕事の様だけにならない女性(独身であったり,研究職)しかついてはいませんが,一般職の中では「権利は使ったもの勝ち」的な印象はあります。 有給も産休も子供手当ても「もらったもの勝ち」で,対象とならない方々がその分のしわ寄せを被ると言った傾向です。 私もそちら側の人間ではありますが,「気楽でいいねぇ」と皮肉の一つも言いたくなりますね(笑)。 それにしても,将来のある「子供」は優遇されて,今まで社会を支えてきた「老人」が冷遇されるのはいかがにモノかと思いますがね。

    なるほど:6

  • 私は、独身時代に二つの会社を経験しました。 どちらも上場している大きい会社です。 そして、どっちの時も、子供がいる為に優遇されている女性社員はいました。 私は、それを差別と思ったことはないですね。 なぜなら、自分もやがてそういう立場になるかもしれない。と思っていたからです。 なので、その女性が定時で帰るために私が代わりに残業になっても不満はなかったです。 私だって子供ができたら周りの人のお世話になるかもしれないのだから、 身軽な今のうちは、他の人の手助けをしよう、と思っていました。 当時、私がまだ20代で、いずれは結婚を考える立場だったからかもしれません。 子供のいる女性が手厚く保護されている姿を見て、 そういった制度のある会社に勤める事の出来た自分を誇りに思っていましたよ。 私の職場では、女性陣で不満を言っている人はいなかったですね。 ただ、男性はかなり批判していました。 とくに、専業主婦の奥さんを持つ男性は冷たかったですね。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 子供がいる為、仕事量が少なく、部署移動、時間外は免除の環境って恵まれていると思います。 子供の有無、既婚未婚関係ない仕事でした。 逆に結婚したらデスクワークより早く終わる通勤が大変な関連支所へ移動になったり、女性だから?子供ができたらあてにならないと思われる苦労を見てきましたので結婚を機に退職する女性が多かったです。 普段の仕事量や態度を見ていて頑張っているなぁと思える人にはエールを送るし協力もしますが子供がいるからの理由で仕事をないがしろにしている方には不満や不平を感じると思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 子供を持つ母子家庭の私にしたら そんな会社羨ましいです・・・ きっと結婚して家庭を持っても 続けられる職場なんですね。 優遇と差別、不満 いろんな立場の人がいるので 仕方ないかもしれませんね・・・ 悪い言い方になりますが、 子供を育てるのは父親より母親がメイン その為、母親はいろんなことで制約されます。 例えば、仕事が終わったら飲みに行こうか~が 出来ないし、転勤にしても自分が移動するとなると 子供は転校・・・ 1人の人のように動きがとれません。 会社はそこらへんを考慮してるのかもしれませんね。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる