教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

送付状について。近々、書類選考を控えているため、履歴書や職務経歴書、紹介状を郵送しなくてはいけないのですが、送付状につい…

送付状について。近々、書類選考を控えているため、履歴書や職務経歴書、紹介状を郵送しなくてはいけないのですが、送付状について質問です。 送付状というのを初めて知ったのですが、パソコンがないため手書きです。 この場合、用紙というのはどういうのが一般的でしょうか? 横線のものか、縦線のものか、無地か。 どうなのでしょうか?宜しくお願い致します。

補足

便箋のようなものでも大丈夫でしょうか?引き続き宜しくお願い致します。

続きを読む

673閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    履歴書、職務経歴書の用紙サイズがA4サイズですので、送り状も同じサイズで統一された方が宜しいかと思いますが、便箋のA4サイズは殆ど市販されていません。パソコンで作成されるのが出来ないのであれば、無地の用紙に罫線を引いた紙を下敷きにして、文章のみを書く方法がいいと思います。 送り状に罫線は必要ありませんし、必要に応じて罫線の幅を変えれば、バランスよく記入することも出来ます。あと、履歴書・職務経歴書が横書きですので、送り状も横書きに統一した方が良いかと思いますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる