教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者の丙種・乙4に合格し、科目免除を受けて、次は何を受けるべきか迷っています。 高3男子です。工業高校では、な…

危険物取扱者の丙種・乙4に合格し、科目免除を受けて、次は何を受けるべきか迷っています。 高3男子です。工業高校では、なく、商業科の生徒で、趣味で受験しています。やはり、少ない乙6類をまず受けるべきでしょうか? また、テキストは、工藤本の「わかりやすい!乙種1・2・3・5・6類危険物取扱者試験」を購入しました。

続きを読む

608閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    順番は別として、3類と5類と6類でしょうね。 私は3類4類5類6類の4種類で甲種を受験しました。 1類2類は基本的な性質と特殊な性質の危険物位で何とかなります。 仕事は4類だけで良いのですが趣味で甲種を取得しました。

  • 趣味で受験するならいらんでしょ。 なかなか、硝酸なんかは普通に生活していたらお目にかかることはないから。石油系統ガソリンや軽油なんかはお目にかかるけど。 「それでも」と言うのなら 2類とか3類なんかは面白いかも。例えば、鉄も粉になると危険物になるとか。

    続きを読む
  • 乙6です。僕の場合も、実務経験がなかったが、化学は得意。 順番なら、6、5、1、2、3 となります。 乙6は該当する危険物が少ないため、問題のレベルが 少し、複雑かつ難解な問題が出ます。 乙1と乙3の掛け持ちは、控えた方が良いと思います。 発生するガスが、酸素と水素・硫化水素で、混乱します。 追加 あなたが購入したその図書は、正直な所、お勧めできません。 あなたの目標は、乙類を全部獲得し、甲種が目標では? 乙6を取れば、乙1は不要になりますが、 乙1の危険物(酸化性固体)の量を見てください。 また乙4を持っているなら、乙2(可燃性固体・引火性固体) ですが、鉄粉も粉砕し、微粒子にすると、表面積が増え 危険物となるのです。 甲種狙いなら、乙1、乙2も取っておくべきです。 お勧め図書は、(財)全国危険物安全協会の最新版のテキスト と問題集です。 案外、薄い図書でもあり、絞込み編集されています。 試験センターとは濃厚な関係があり、この問題の中から 選択肢の順番も全く同じ問題が出ます。 講習用テキストでもあり、一般書店では売っていませんので、 最寄の消防署などでお買い求め下さい。 当方、甲種~乙全類~丙種 で、免許は全て埋っています。 甲種と乙全類は、効力が若干違います。 高校の化学で甲種はゲットできます。 甲種が欲しかったけれど、受験資格がなく、 乙を全部取っての受験です。 1年間で取得しました。 あちこちの県に出向いての受験です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる