教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁OB 警備業のアルバイトで研修中の者です そのなかで研修の教官が警視庁のOBで現役は有能な方だった…

警視庁OB 警備業のアルバイトで研修中の者です そのなかで研修の教官が警視庁のOBで現役は有能な方だったひとらしいです ですがこの教官、人を見下す言い方が多く『○○大学?んな大学しらないな、どうせ三流でろくな事しらないんだろ?』 『○○くんのいまの現状じゃ就職は無理だね受かってもどうでもいい三流、がんばっても二流、一流企業は東大とか早稲田だよ』 東京出身で田舎出身の私に『百姓出身の田舎だからわからんだろうが…』 高卒の22歳方と一緒に研修を受けてるのですがその方に 『前の○○警備(以前働いていた働いていたところ)ではうちみたいな事を教えてもらえなかったろ?当たり前だ俺は言いたくないが警視庁の…だったからな』 たまに漢字の質問をされ答えられないとどこぞの高校出身だからしょうがないな 私はいま県警の一次に受かったのですがその県警も見下していてとある事件を例にして無能扱い… ちなみに私は一般企業に内定をもらっています 質問です。 警視庁ってそんなに偉いんですか? こんな方が警察のトップ『警視庁』で仕事をしているのですか? 私は今度県警の二次試験がありますがトップに所属する人があれなのがとても悲しいです。

補足

警視庁で40年はたらいてたらしいです…

続きを読む

533閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その人自身は、どこの大学なんですかね。 警視庁だからって、国家Ⅰ種のぴかぴかのキャリア、あるいは国家Ⅱ種の準キャリアとは限りませんよね。 こつこつたたき上げで頑張って警視庁勤務になった方かもしれません。 思うんですが、そうやってやたら人を馬鹿にしたがる奴っていうのは自分の中に強烈なコンプレックスを持ってたりするもんです。 その人自身が、警視庁にいたときに、若い東大出身のキャリアとかに馬鹿にされていたり、馬鹿にされないまでもコンプレックスを非常に持っていたから、あなた方を馬鹿にして自尊心を今になって満足させてるんじゃないですかね。

    1人が参考になると回答しました

  • 別に警視庁は警察機関のトップではありません。 警察官の最高位が警視庁のトップ(警視総監)なだけです。 警察機関のトップは警察庁です。 「そんなに優秀なのに警察庁に入れなかったんですか?」って嫌味を言ってやりましょう(笑) 警視庁の警察官は東京都の地方公務員です。 青森県警の警察官も神奈川県警の警察官も警視庁の警察官も一緒です。 警察庁の警察官は国家公務員です。 ちなみに、警視総監は警察庁出身のキャリアです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる