教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

准看護師を目指しています。私は専業主婦で育児の事などを考えると、3年の正看護師学校へ行くより2年間の

准看護師を目指しています。私は専業主婦で育児の事などを考えると、3年の正看護師学校へ行くより2年間の准看護師を目指しています。私は専業主婦で育児の事などを考えると、3年の正看護師学校へ行くより2年間の准看護師の学校の方が良いかな、と思っています。将来は個人医院等で勤務したいと思っています。また、子育てが落ち着いたら准看の仕事をしながら正看の学校へ行きたいと考えています。看護師の事で詳しい方にお聞きしたいのですが、准看護師の就職先は多いでしょうか? 正看と准看では、仕事内容に大きな差はありますか?将来准看の制度が廃止になると聞きましたが、准看の資格を持っていても使えなくなるのでしょうか? 教えて頂けますか?

続きを読む

1,781閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私の住む地域では准看護学校学校が廃止の方向で動いています。 准看護学校は3年前に閉鎖。 進学コース(准看資格を持つ人が正看の資格を取るために通う学校)は昨年募集を打ち切り 今年から3年の(正)看護学校になりました。 こういった傾向は私の住む地域に限らず全国的な動きのようです。 准看のままでずっと仕事をするつもりなら良いかもしれませんが いずれは正看をと考えているのなら 早いうちに正看を取得された方が良いと思います。 学校が遠くて通えないといった現象も起きてきます。 私の同僚はこれで正看の学校に通う事をあきらめました。 大学病院や公的病院では准看の採用はかなり難しいですが 個人病院では喜んで採用してくれますよ。 安く使えるので。 准看経験10年あれば国家試験を受けられるのではなく 通信制の看護師養成所の受験資格が取得できます。 その後2年以上の通信学習で国家試験受験資格取得です。 詳細は下記を・・・ http://www.pref.iwate.jp/~hp0361/kango/2nenkatei.htm

    なるほど:2

    知恵袋ユーザーさん

  • 私も上の皆さんの考えに賛成です。 私の場合、准看(2年)卒業後に2年の進学コースへ進みました。 家庭との両立になると思いますが・・・准看護学校だから正看の学校より楽という事はありません。カリキュラムも変更になり、実習時間も増えています。 どちらに行くにしても、たぶん家庭には影響すると思われますので・・・初めから正看護師学校に行くことをお勧めします。 業務的には差はありませんが、給料・昇給には差があります。個人病院や医院なら准看でも十分就職できますが、最近は正看護師を採用する所も増えています。 年齢を重ねれば勉強も苦になるし、資格取得後に年数が経てば進学もめんどくさくなります。 意欲のあるうちに正看護師の学校に行った方がいいと思いますよ。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 他の方もおっしゃるように、1年の差ですし正看護師にした方が良いかと思います 出来れば上級の保健師か助産師を取ることをお勧めします 今は看護師の正解は資格ですので、出来るだけ早いうちに上級職を手にして下さい

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 准看護師の臨床経験20年でもそれだけでは正看国試の受験資格は得られないですよ。 いわゆる進学コースの養成校に行くか通信制の学校に入学するかしないとだめです。 准看と正看の仕事内容は全く同じです。 でも、同じ仕事をしているのに給料は正看の方が高いです。 どんなに仕事ができても准看は師長など管理職にはなれず自分より若い正看が師長になります。 就職はしっかりした体制の病院は正看護師しか募集しません。 今ある准看の制度が廃止になることはないと思いますが 養成を停止して今の代で最後にする動きはあります。 現に養成校はどんどん廃止になったり定員を減らしたりしています。 事情があって准看にしかなれない人もいるかと思いますが 悪いこといわないからこれから目指すなら正看にしたほうがいいですよ。 医療・看護が高度化しているので今は4年制の看護大学が主流になりつつある時代ですからね。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる