教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師ってどんな仕事??薬局の裏で薬を出している仕事ですよね。それ以外に仕事はあるのですか??

薬剤師ってどんな仕事??薬局の裏で薬を出している仕事ですよね。それ以外に仕事はあるのですか??

670閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    処方せんに基づいて薬用意することを調剤と言いますが、薬を出す間には、様々な確認作業を行います。 保険情報のチェック、処方内容のチェック(薬物治療上、なんらかの問題があれば、医師に照会し内容の修正をしてもらう)、用意した薬が間違っていないかのチェックなどが行われています。また、薬の加工が必要な場合も多々あり、その場合は、薬の性質を考慮し、変質しないで効果を発揮するかチェック(問題があれば医師に連絡し、処方内容もしくは加工方法の変更などを検討)を入れた上で、作ります。薬を正しく使っていただくための薬の説明も、もちろん大切な仕事です。説明しつつ、副作用や管理状況を確認し、必要に応じて医師などと連携を取ります。これらの調剤が、薬剤師の主な仕事です。薬を出すだけ以外の確認作業が、むしろ重要な仕事です。 調剤業務以外には、市販薬の販売や、製薬会社や医薬品卸などの医薬品管理、保健所業務や麻薬取締官などをやっている薬剤師もいます。薬剤師免許は無関係で、製薬会社のMRという営業に近い仕事や、研究職をやっている人もいます。また、普段は主に調剤業務をやっている薬剤師が、学校の衛生管理を行う学校薬剤師や、職能を活かしてケアマネージャーや介護認定審査委員などの別の仕事を兼業していることもあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる