教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

髪型自由のバイトについてですが… 自分は個性を出せる職場につきたいと思ってるのですが

髪型自由のバイトについてですが… 自分は個性を出せる職場につきたいと思ってるのですが 髪型が自由なバイト(正社員、派遣社員でも構いません)はどのような職業がありますか? 因みに飲食店、ホストはNGです。 希望としては現場か工場です。 自分が思い当たるのはホストやミュージシャンですが…… 収入は今年二十歳なので 20万貰えれば幸いです。 歳の分だけが理想ですが 現状では最低15万あれば構いません。 勤務地は愛知県の名古屋市近辺を考えてます。 様々なサイト(タウンワークやanやマイナビ)を見ましたが 乗ってませんでした。 何かありますかね? フリーターです。

続きを読む

1,275閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自営で現場職人(建築)してます。 うちらは基本的に、服装髪型は自由ですよ。 自分も以前は金髪(笑)、今はロン毛(笑)で、仕事中は結わってます。 工場だと自由そうでも、特に食品や機械関係(巻き込まれて危険なので)は、しっかり帽子とかでカバーしないとうるさいかもしれませんね。 建築建設関係は、今ちょっと冷え込んでる業界なのですが、金額的には15~20万は大丈夫だと思います。 ただし、建築建設関係の仕事って、あまり求人に載りません。 数人単位で仕事してるところが多いので、求人広告にお金使いたくないのも理由の1つです。 そういう関係の仕事している人に口利きしてもらえば手っ取り早いのですね。 慢性的に人材不足なんで、やる気があれば結構仕事先は見つけられると思います。 自分は東京なんで、近かったら紹介してあげられますが、名古屋はわかりません。 すいません。 15~20万の給料ですが、未経験だとほぼフルタイムじゃないと無理かもしれません。 週に数日のバイトお探しなら工場関係の方がいいかもしれません。

  • 基本的に接客業、もしくは接客する機会があるお仕事は髪型にうるさいかもしれません。 >希望としては現場か工場です。 おそらく工場や倉庫業などなら、髪型に関しては、ルールなどほぼ無いと思います。 自分も二十歳の頃、アルバイトをしておりましたが(倉庫業) まわりはほとんど学生だったので、茶髪や金髪はあたりまえって感じでした。 あと月収ですが、アルバイトで15万は、週6日働いて1日6時間以上働かないと 厳しいと思います。正社員ならまとまった時間働くことも可能ですし、お給料も良いはず。 ちなみに自分が学生の頃やっていたバイト先では社員の髪型に関してうるさく言ってませんでした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる