教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガソリンスタンドで働く事になりました。

ガソリンスタンドで働く事になりました。ちなみにENEOS?です。 今高校3年生で今日面接に行ってその場で採用されました。 面接官や店長が微妙な顔をしていたときもありましたが・・・ たぶん今週中には働き始めるのですが、 気をつけるコトはありますか? まずは挨拶をといわれたのですが、 こんにちは?ですか? おつかれさま?でしょうか? おはようございますでしょうか?

続きを読む

351閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ENEOSの店長を10年ほどやっていました。 一番大事なのは、とにかく元気でハキハキです。出社時ですが私の会社は夕方でも「おはようございます!」でした。そちらの店はどうか分からないので「お願いします!」と大きな声で入っていきましょう。 帰るときは「お疲れ様でした!」ですね。 アドバイスとしては仕事中はだらだら歩くのは厳禁です。5メートルの距離でも走ってください。 「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」などの声だしは慣れないと恥ずかしいものですが、思い切って大きな声で言ってください。大きすぎるということは絶対ありません。 たくさんのアルバイトを見てきましたが、この2つが出来る人は他のスタッフから、文句なしに「いいじゃん!」と思ってくれます。 頑張って下さい!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガソリンスタンド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる