教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鍼灸の国家試験 受験資格について

鍼灸の国家試験 受験資格について教えてください。 調べてみたのですが、よくわかりません。どなたか教えてください。 受験資格のところに、”大学に入学できる者で、三年以上文部科学大臣、厚生労働大臣が認定した学校、養成施設を修了しなければならない” とあります。しかも3年間の学費が400万円~500万円もかかるとのこと。とてもサラリーマンには無理です。 そこでお聞きしたいのが ①大学に入学できる者とは?大学卒ではだめなのでしょうか? ②3年間学校で授業を受け、卒業しないと受験資格が得られない、つまり独学では試験すら受けられないということ? 私は、今就労中ですが、今後今の仕事を継続しながら、休みの日や、アフターファイブを利用して、どこかの鍼灸院で見習いで勉強させて頂こうと考えていました(もちろん無給で)。そこで知識を身につけ受験するというのは不可能だということでいいでしょうか?

続きを読む

2,724閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    鍼灸師です。 残念ながら、質問者様が思っているような形(独学)では、受験資格が得られません。 鍼灸師およびあん摩マッサージ指圧師、柔道整復師など、これらの資格については、3年以上の養成施設を終了なくては、受験資格が得られません。 ①大学に入学できる者というのは、高校卒業程度の学力があると証明された者という意味です。高校卒業あるいはより高等学校卒業程度認定試験(高認)(旧称は大検)合格者でないと、専門学校あるいは大学などの養成校には入れないためです。 ②独学では受験資格が与えられません。はり師・きゅう師の国家試験を受験するためには、養成校で、最低、2865時間(+按摩マッサージ指圧師なら3165時間)の授業を受けなくてはいけません。 ですので、唯一、仕事をしながらとる方法としては、学費はかかりますが、夜間の専門学校などで勉強するしかありません。 学費については、支援対策が学校ごとでありますが、仕事をしながら夜間の学校の勉強となると、とても厳しいと思います。 その点もよく考えて、検討することをお勧めいたします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

指圧師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる