教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

既卒と就職留年のどちらが、有利だと思いますか?

既卒と就職留年のどちらが、有利だと思いますか?現在就職活動中の大学4年生男です。 僕の在学する神奈川県内の商科系私立は偏差値は低いですが、真面目な人の多い大学です。 学歴社会は崩壊したと聞いていたので、僕のような無名大学の学生にもチャンスがあると思い、大手金融機関を40社ほど受けたのですが、結果は全敗でした。 僕は大手金融機関に入りたいという夢が、捨てきれないので来年も挑戦しようと思います。 来年は大手だけでなく中堅金融機関も視野に入れるつもりです。 そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、既卒と就職留年とどちらが大手金融機関には有利だと思いますか?

続きを読む

5,859閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    質問者様と同じく、就活中の大学4年の者です。 同じ就活生として意見を言わせて頂きます。 既卒か就職留年どちらが有利かどうかですが、正直、どちらもあまり良い噂を聞きません。 あと、就職留年は金融業界の就職に不利だと言われていますよ。特に銀行は。 大和証券は既卒も随時積極的に取っているみたいですが、人気企業なので新卒で入るよりも厳しいでしょうね。 学歴社会は確かに崩壊したと言われていますが、実際崩壊はしていません。 私は就活前からかすかに感じていましたし、就活をしていてまだ世の中は学歴社会だと感じました。 しかし、自分の学歴を良いわけにして逃げるのは簡単です。 私も以前まで自分の学歴を言いわけにして逃げて来ましたが、今は自分自身を人にどのように伝えるべきか日々自身を磨くように心がけています。 正直、質問者様は就活が上手くいかないのを自分の学歴のせいにしていませんか? 学歴のせいにしてもしょうがないですよ。しかし、過去の質問を見て、資格取ったりと努力をされているようなので、それを存分に武器にして、自分自身を見つめなおして就活に臨むべきだと思います。 そうしないと、せっかく資格を取ったのですから、もったいないですよ! 周りが遊んでいる中、頑張って資格を取ったというアピールをしましょう!それが質問者様の強みだと思いますし。 あとは、厳しい質問になるのですが、どうして大手の金融機関じゃないとダメなんですか? 大手でしか出来ないことなのですか? 正直、憧れだけだと太刀打ちは出来ませんよ。 私は前まで鉄道業界を志望していましたが、なかなか選考が上手くいかなかったため、なぜ鉄道業界に就職したいのか考えた結果、自分は憧れだけで志望していたことに気付きました。 要するに何がしたいか、何が出来るかが重要だと感じました。 既卒か就職留年するか考える前にもう一度、考えてみてはどうでしょうか? あと、就活をしていて気付いたことなのですが、これからは企業はどんどん海外に進出していきます。 そのため、特に大手は語学力を必要としている会社が多くなるため、英語の勉強をしておくといいですよ。 私も大学時代、英語を勉強しておけばよかったなと後悔しています。 もし、既卒、就職留年するなら、英語を勉強してTOEICを受けておくと良いと思いますよ。 厳しいことや偉そうなことを色々と申し上げましたが、私自身も正直、今就活が上手くいっていない状況です。 ですが、がむしゃらに前向きに頑張っていきます! 今から、既卒や就職留年とか弱気なこと考えてちゃダメですよ! 苦しいのはみんな一緒ですよ。もう少し頑張りませんか?

  • 確か今年か去年から、既卒3年間は新卒扱いですよね? それなら既卒がいいじゃないでしょうか? 就職活動はお金が要ります。 ましてやそんな時に無駄に1年学費を払うなんて もったいないです。 私立でしたら100万近く学費が要りますよね>< 私だったらそのお金自分磨きに使いますよ!

    続きを読む
  • 一般的には就職留年ですが・・・・ 来年大手金融機関は難しいでしょうね

  • 金融機関は一流大卒しか取らないよ。 学歴フィルターはむしろ進行している。 メガバンクは早慶以上、中堅でもMARCH以上でないと相手にされない。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

金融機関(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる