教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

また志望企業に落とされた。

また志望企業に落とされた。私は社会に必要とされていないのでしょうか。生きている価値はあるんでしょうか。 就活つらい。 頑張っても頑張っても報われません。 その会社をよく調べ、一生懸命アピールして、立ち振る舞いや服装のマナーも完璧にしている自信があります。 内定辞退や、3年以内での退職も絶対にしません。 常に自分の全力を尽くし、本気でその企業に、社会に貢献する気持ちでいます。 しかし、面接で合格にしてくれません。 もう疲れました。 あなたは必要ない、存在する価値がないと、自分の人格を否定されている気分です。 アドバイスでも何でもいいので、一言お願いします。

補足

はいわかりましたもうつかれましたいけんやびじょんはしっかりもってるしいってますでもだめだめだえめだmだえrh^えjmmmmmmmmmmmmmmpきbまえアエ:イオjb

続きを読む

255閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    わたしも同じです。。。 嫌になりますよね。。。 なにがいけないんだろうって、どこをなおせばいいんだろって、 考えれば考えるほど、ブラックホールに入って行く感じです。 でも私は自己否定だけはしないようにしようと思っています。 自分で自分を「面接落ち」にしたくないです。 辛くて大変ですが、お互いもう一度立ち上がりましょう^^v

  • アナタのしている努力は就活をしてる人なら、皆がしている事ですよ それを評価は出来ないでしょ? だって皆がしてるんだから、そこが最低ラインなんですから… そこから、自分の能力や個性、やる気、他の人とは、ここが違うってゆうプレゼンテーションを行うのが面接の場所です 社会人としてのルールやマナーを守りつつ、この子は何か持ってるな!と思わせる。 自分を良く見せるセルフプロモーションを意識しましょう 奇抜過ぎてもいけませんが、明るくきっちり目だって、会社に取って得になる部分を自信を持ってアピール出来る人間はやはり魅力的だと思います

    続きを読む
  • 希望の職種に必要な資格やスキルはお持ちなのですか? 服装 マナーなど 面接に完璧であるならば それいがいの部分は 欠落してないですか?

  • お疲れ様です。 間違えないで頂きたいのですが人格を否定されたのではなく、適性がないと判断されただけです。 あまり優しい言い回しができなくて申し訳ないですが、企業のニーズと質問者様の持ち味が一致していなかっただけです。 研究やマナーなどには自信があるようですが、ここは敢えて、第三者に意見を求めてはいかがでしょうか? もしかしたら、質問者様が気づかなかった部分に突破口があるかもしれません。 頑張ってください。 ======= 補足について。 お疲れなのか苛立ってるのか発狂かわかりかねますが、一応ご自分が「助言か何か」を求めたのですよね? ごちゃごちゃ言われて嫌ならいっそ質問ごと消せば宜しいかと。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる