教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は高2でアルバイトで履歴書の書き方について質問です。 1 志望動機はなんて書いたらいいんでしょうか、嘘でも真面…

自分は高2でアルバイトで履歴書の書き方について質問です。 1 志望動機はなんて書いたらいいんでしょうか、嘘でも真面目な事を書けばいいでしょうか? 2学歴を書く欄には卒業だけ書けばいいんでしょうか?入学も書くんですか?

続きを読む

83閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    志望動機は、嘘は書かない方がいいと思います。何のためにお金が必要だとか、出勤日数が自分にとって都合がいいとか、いろいろあるのではないでしょうか。 学歴を書く欄には、中学卒業、高校入学を書いた方がいいと思います。履歴書の記入頑張って下さい。

  • 飲食業でバイトの採用をやっていた経験から言わせてもらえば、 バイトの面接用なら志望動機は素直に書けばいいと思います。 ・家から近くて通勤しやすいから ・自分のお小遣いは自分で稼ぎたいから ・よく来るお店で好きだったから などなど。 もちろん不真面目な理由はNGですが、高校生ならあまりに真面目過ぎる理由 も必要ないと思います。逆に不審に思われるかもしれません。 バイトの場合、勤務希望時間や人柄の方が重視されると思います。 学歴は中学の入学・卒業年月日と高校の入学年月日を書けば大丈夫でしょう。 履歴書よりも実際の面接で好印象かどうかの方が大切かもしれません。 笑顔で元気よく頑張って下さい。

    続きを読む
  • 1 アルバイトなら金銭的な理由でなどでも大丈夫です。ふざけていなければOK。 2 小・中学校は卒業のみ、高校は入学も書く。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる