教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動中の彼氏の応援について、どう励ませばいいかわかりません。

就職活動中の彼氏の応援について、どう励ませばいいかわかりません。はじめまして。 初めて質問させていただきます。 私も彼氏も、大学4回生です。 私は6年制で就職活動はまだなのですが、彼氏が現在就職活動中です。 彼氏は、目標を持って就職活動を頑張っているようなのですが、なかなか結果がついてこないようです。 私もあまりプレッシャーをかけない程度に応援しているのですが、選考に落ちた時などに上手に励ますことができず、黙って聞くことしかできません。 周りに就職活動中の友達もいるようで、相談しているようなのですが、私自身就職活動をまだしたことがないので知識が乏しくアドバイスもあまりできません。 自分が彼氏の役に立てていないことが、とても悔しいです。 どうすれば、彼氏を励ますことができ、さらに頑張ろうと思ってもらえるのでしょうか。 幼稚な文章ですみません。

続きを読む

4,156閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    黙って話を聞くだけでいいんじゃないかなって思います(*^_^*) 頑張っている彼が「頑張れ」って言われても「これ以上どう頑張るねん」って思うだろうし、相談は友達にもしているんなら、貴女は話を聞いてあげるだけで充分だと思います。 今は就職難で大変だと思います…彼氏が1日もはやく内定もらえるように祈っています。

  • 毎晩夜励ましてあげてください。 マジに”出す”ことによって、緊張感がほぐれます。 ”彼氏の役に立つ”ではなく”彼氏のナニを起つ”ですよ!

  • 落ちた話題には触れない方がいいし、根本的に彼氏から就活について話しがでなければ、そっと見守っていたほうがいいとおもいます。

  • 男の立場から言わせてもらいます。 特に励ましの言葉はいりません。逆効果になる可能性が高いです。 自分だったら、間接的にサポートしてくれる方がうれしいです。 たとえば、ワイシャツを買いにお使いに行ってくるとか、スーツをクリーニングに出しに行ってあげるとか、彼氏さんの行動を「手伝う」というのが一番いいと思います。 うちの妻はスマートフォンがない時代、私が面接に行っている間に自宅のPCの前で待機していて、急に調べてもらいたい事、たとえばその会社の関連会社にどんな会社があるかとか、国内のどこに事業所があるかとかを調べてもらって、結果を電話にかけ直してもらうみたいなバックアップをさせていました。面接で落とされた事を言っても妻は特に何も言いませんでした。逆にその方が自分も気が楽でした。 励ましてあげたいというのは、女同士ではよい事だと思いますが、男に対しては言葉ではなく、行動でサポートしてあげて下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる