教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事名などをお聞きしたいのですが、家を買って自分で家具や照明を揃え完成した家を売る職業は何というのでしょうか?

仕事名などをお聞きしたいのですが、家を買って自分で家具や照明を揃え完成した家を売る職業は何というのでしょうか?昔テレビで見たのですが、家を買って住める環境を整えて売る職業名の名前は何というのでしょうか? テレビではカーテンやじゅうたん、冷蔵庫やテレビまで揃えて売っていました。 そーいう仕事に興味があります。詳しい方教えていただけると嬉しいです。 後、日本でそーゆー仕事で食べていけるのですか? 今25歳ですが今からその職に就くのは可能でしょうか?

続きを読む

97閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    家具等をコーディネートするのは、インテリアデザイナー。 建物を売るのは、不動産業者 日本では、職種が違います。 おそらくテレビで見られたのは、家具等をトータルゴーディネートされた、デベロッパーのマンション、もしくは、建て売り住宅ではないでしょうか? 少なくとも、デベロッパーか、建て売り業者に就職するには、インテリアデザイナー、インテリアコーディネーター免許、二級建築士免許は、必要です。 この業界は不景気ですから、国家試験の建築士免許が就職には、有利です。 しかし、建築学科を卒業していなければ、、4年間の実務経験が必要です。 現実的には、インテリアコーディネーターだけで食べて行くのは、かなり難しいと思います。 建築士が、インテリアデザイナー、コーディネーターも兼ねているのがほとんどだからです。 ただ、不可能ではありません。なんとか、工務店でもなんでも建築に関係する会社に事務職でもこだわらず、就職し、自ら売り込んでいくのです。そして、スキルを磨いていくしかありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インテリアデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カーテン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる