教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年大学2年生になり、少しずつ就職のことも考えてくるようになりました。そこで、就職活動で少しでも有利になるように、機械設…

今年大学2年生になり、少しずつ就職のことも考えてくるようになりました。そこで、就職活動で少しでも有利になるように、機械設計技術者試験3級の資格を取ろうと思います。しかし、どのようなテキストを使って学習をすればいいのか全く分かりません。なので、機械系に詳しい方やその仕事に携わっている方教えてください。よろしくお願いします。 また、自動車関係の仕事に就きたい場合は他にどのような資格があれば良いのかも教えていただけると嬉しいです。

続きを読む

200閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    機械設計10年以上のものです 資格なんてあまり必要ではないと思います。 就職活動で有利になるかというと とても そんな気はしません。 というのも 面接を担当する人が 機械設計3級というものが どういうものかが わらないと思います。(わたしもわかりません) そもそもが、いくら資格を持っていようと、新人さんであれば 最初は 即戦力としては、まず当てにできません では面接担当官が新人の人の何を見るのか? それは 情熱だと思います。 機械設計をどうしてもやりたいんだという 気持ちです。 一見何を幼いことを とお思いでしょうが この情熱というのは 結構重要なのです。 情熱は設計者に一番必要な 向上心につながります。 いくら資格を持っていても情熱のない人には 進歩を期待できないのです。 ただ 漠然と資格を持っているとしか見えないのです。 ただ 資格を取ることにメリットはないにしろ 資格をとる過程で勉強することがメリットなのだと思います。 (ただ あなたが機械科だとしたら意味はないと思うのですが) また自動車関係とのことですが これもまた範囲が広くて 自動車のどういうところを設計したいのかが、わからないのですが ①自動車そのものの 内外装的なものなのか? エンジン等の駆動的なものなのか? ②自動車そのものではなく 自動車を生産する生産ラインの 設備機器なのか ①であれば こういう家電や自動車など 大量生産品的なものは 設計というジャンルの中でも さらにレアな範囲ですので 適用する資格など無いと思います ②であればそれこそ 機械設計3級といったところだと 思いますが・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる