教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士 近畿大学一回生 行政書士をめざして、一回生から勉強しようと思うのですが、近畿大学卒業だから行政書士事務…

行政書士 近畿大学一回生 行政書士をめざして、一回生から勉強しようと思うのですが、近畿大学卒業だから行政書士事務所に就職できないことはないですよね? また、行政書士事務所に就職すると思のですが、就職氷河期で就職できないということはすくないですよね? また、行政書士事務所に雇われている時の、20代、30代のだいたいの年収を教えてください 年収700〜800万は30代後半でいけそうですか?

続きを読む

838閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    若いから就職はできると思いますが、個人事務所が多いので給料は期待しない方がいいですね。 ちなみに、英語 中国語できた方がいいですよ。 外国人登録に使えますし 給料は期待しない方がいい

    ID非表示さん

  • 大きな行政書士法人に社員(会社員の意味ではない )として入れば、実力次第でそのくらいは可能な範囲ですが、ただの補助者であればパート程度ですよ。また、関西であれば最近は関関同立の方が社員になってる傾向であるという話なので、近大では厳しいかと思います。 参考ですが、行政書士の平均年収は実態が分かりません。 ①公務員が退職後の肩書欲しさに趣味で登録する(会員の1/4が六十歳超) ②新入会員 ③他士業との兼業で行政書士業務がメインではない 等の方々が平均値を大幅に下げているので、現役で活動している行政書士の平均年収は把握できていません。したがって「行政書士は食えない」は事実ではありません。 ※廃業者もいますが、それは他士業でも同じです。また、死亡廃業が県単位でも毎月あります。

    続きを読む
  • 年収700~800万なんて行政書士の平均年収よりも大分高いのに、補助者がそんなにもらえるなんて考えられません。せいぜい200~300万でもいい方だと思います。知る限り。 まだ、一回生なら行政書士クラスの入門資格はパスして、卒業までに司法書士クラスの知識を身につけて、ゆっくり考え直した方がいいと思います。 近畿大学のような総合大学ならそういう環境が充分整っていると思います。

    続きを読む
  • 実態を勘違いされていると思います。 ほとんどの人が事務所に就職せず、即独立します。 雇われてずっと過ごす人はほんとに僅かしかいません。 大部分の事務所はアルバイト並みで独立前提みたいなものです。 独立すれば商才次第というものになります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

行政書士事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる