教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

外資系アパレルについて質問です。 現在、22歳男性で服飾の専門学校を卒業し、アルバイトでセレクトショップのSHIPSに…

外資系アパレルについて質問です。 現在、22歳男性で服飾の専門学校を卒業し、アルバイトでセレクトショップのSHIPSに入社しました。 入社してからまだ半年ぐらいなのですが、ゆくゆくは外資系アパレルの販売員に就職するのが目標です。 個人的にはプラダ、エルメス、ヴィトン等が良いのですがどうすればなれるのでしょうか? 中途採用なら大体アパレル経験が何年ぐらい必要なんでしょうか? 外資系アパレルで働いていらっしゃる方、是非回答よろしくお願いします!

補足

回答ありがとうございます! 確かにそう思うんですが、正社員の道は非常に厳しくすぐには慣れなさそうなんです…。 契約社員にはなれそうなんですけどそれでは意味ないですか??

続きを読む

1,102閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    外資系アパレルも転職サイト等でみかけます。 中途で考えられるようでしたら、アルバイトではなく社員として働く必要があると思います。 アルバイトと社員ですと職責も異なりますので、 まずは現在の会社で正社員を目指し、そこから中途採用を考えてはいかがでしょうか? 中途だとやはり経験3年くらいはあったほうがいいと思います。 <補足を読んで> アパレルも景気悪いですし、なかなか正社員になるのは難しいかもしれないですね。 ただ契約社員でも大丈夫だと思います。 契約社員と正社員だと職務内容は大差ない会社が多いですし。 参考までに転職サイトです。 登録しないと詳細がわからない会社も多いですが、参考までに。 http://www.crede.co.jp/ がんばってください★

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エルメス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる