教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ファミリーマートでアルバイトをしているものです・・・質問があります・・・

ファミリーマートでアルバイトをしているものです・・・質問があります・・・自分はついこの前ファミマでバイトをし始めました・・・仕事にはなんとなくなれたんですが・・・新入りと言うことで・・・ この前まで・・自分と前からいる先輩と裏にいるマネージャーの3人でやっていました・・ マネージャーはこまったときだけ裏から出てきて・・・ あとは先輩になにをするか指示をもらいそれを自分が実行する形でやっていました・・・ しかし明日からマネージャーと自分二人での仕事になります・・・・ 仕事の内容は言われれば実行できるんですが・・・ 独りになると・・何時になにをすればいいかわかりません・・・ 自分は5時から10時までなんですけど・・・ ファミリーマートでバイトしている方・・・何時から何をすればいいか教えてくれませんか・・・ 何個かは覚えているんですが・・・ 全部は覚えきれなくて・・・ マネージャーに聞いてもいいんですが・・・なんか・・・もうわかるでしょみたいに言われるのが嫌なので・・・ 8時半とかにトイレ掃除とか入ってからすぐに返本作業とかそういうのを教えていただければ助かりますお願いします! あとやっぱり一人でのシフトはきついですか?

続きを読む

1,701閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    店舗毎に仕事の時間や内容は違うのでこればっかりはマネージャーさんに聞くしかないと思います。 5時から10時の間に納品があるお店、ないお店でスケジュールも変わるでしょうし。 夕方の時間に混雑するお店なら1人じゃきついでしょうね、でもシフト1人にしているということは質問者様のお店は それでやっていけるということなので大丈夫なんでしょう。 それに仕事がきつく感じるかどうかも個人差がありますから。 ちなみにうちの店舗は5時台が客数90人程来るのでレジに専念、6時にトイレ掃除開始、 その後売り場の品だし、スタッフの休憩、センター便納品、といった感じですが、姉妹店は全く別のスケジュールになってます。 なのでホントお店によるので勇気を出してマネージャーさんに指示を煽りましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミリーマート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミマ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる