教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

服飾、縫製関係の仕事詳しい方、アドバイスお願いします。私は今年3月服飾専門学校を卒業した者です。

服飾、縫製関係の仕事詳しい方、アドバイスお願いします。私は今年3月服飾専門学校を卒業した者です。とはいっても一度全く関係のない会社で5年程働いてから今の学校に入ったので年は27歳です。ちなみに性別は男です。つい先日学校の先生のコネもあり、地元の縫製工場での採用が決まり今色々と手続きしている採中です。採用にはなりましたがイマイチ心が浮きません。なぜかというと、今日本での縫製はほんとに一握りであると言われている事、面接時、本当は今若い子の将来は保証できないし給料の問題も起きている。と言われた事。人での判断は申し訳ないのですが社員の方が1人長年勤務の男性を除きパートのおばさんか外国人の人しかいない事。自分は男なので将来結婚した時の事など考えると不安でなりません。年的にももう有余はありません。コネなので辞めるわけにもいかなくとにかくこの会社で5年程経験を積もうと考えています。男でこのような仕事ではやはり先はないのでしょうか。誰か良いアドバイスお願いします。

続きを読む

1,868閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問者様が本来どんな職種に就きたくて社会経験を捨てて服飾の勉強をなさったのかはわかりませんが もし企画をなさりたくて服飾専門学校にはいられたのであれば、学校選びがまずかったのか、時期が悪かったのかのどちらかです。 いかし、デフレの底をついて日本の企業が海外との価格競争に疲弊してきた現在においては、 逆に時期が悪かったからこそ、縫製工場に就職できてラッキーと思える可能性があります。 これは縫製工場に就職できただけでもラッキーということではなく、企画ではなく作り手であったことがラッキーだということです。 短いスパンで世界の経済情勢は変わるので、あくまで2011年の現在言われていることという点で申しますと、 これから日本のアパレル企業は、海外との価格競争を避けるために、安い物ばかりをつくらずに クオリティの高いモノ作りの方にシフトしていくと言われていますので、日本の縫製工場の需要はなくならないと思います。 つまり、日本の高いクオリティの物づくりは、日本国内のみならず、中国などの富裕層などにとっても大変魅力的でウリになる 商品価値の高い輸出品および高級品であるということです。そしてそれを支えているのは縫製工場の技術と極め細やかさ それからパートのおばさんたちと、はるばる日本に来て安い時給で働いてくださってる外国人研修生のみなさんです。 大まかに言ってしまうと企画はあくまで日本国内向けの企画であって、輸出できるのは一握りです。 海外への企画は、やはりその土地に住んでいる人でなければ嗜好やニーズなど分かり得ないのです。 市場がほぼ日本だけという狭い世界で、ファストファッションの味を覚えてしまった日本人相手に これからどれだけの企業が生き残れるのでしょうか。(自分で言ってて苦しくなりますが) 私も数十万するハイクオリティのスーツブランドから3900円の商品までひと通り経験してきましたが 日本生産の商品に対する安心感や信頼感は計り知れません。 もちろんちゃんとした海外工場も多いのですが、海外生産の商品にどれだけ頭をかかえ、書類を確認し、なんども測り 怒りを覚え、諦め、自省し、時には涙しながら、検品していることを考えると、 儲けが少なくたって安心して綺麗な日本製の商品を納めたいとMDを始め企画が思うことは自然なことではないでしょうか。 もちろん3900円の商品に日本製は求めませんし、海外生産についても拙い日本語の縫製仕様書で 頑張って理解して縫っていただいているという思いは捨てないようにしていますが。 就職なさった工場のレベルや得意なアイテムがどれくらいかはわかりませんが、せっかく入ったのであれば 何かしら学べることはあるはずなので、少なくとも3年、もしくは30歳になる手前まで働いてみられてはいかがでしょうか。 3年働いてよかったら5年やればいいでしょうけど、30歳までには次のステップについて決めていたいですよね。 縫製工場の賃金がどれくらい安いかはわかりませんが、某ジャケットなどが得意な、企画側としては是非縫ってもらいたい 中国にも手広く進出している岡山の大手縫製工場の賃金を聞いて、開いた口が塞がらない給与で大変驚きました。 一方よくお願いしているサンプル縫製工場さんはベテランさん3人のみで回していて羽振りは悪くなさそうな印象です。 いつも結構高い服を着てらっしゃるイメージです。 あとは1着単位でのお仕事(例えばですが、衣装とか)を請け負うとか、自分で企画して縫えたら最高ですよね。 うまい話があるかはわかりませんが、縫製工場の跡つぎがいなくて任せてもらえるなんてこともあるかもしれないし 3年後に例えばデザイナーや生産管理をやりたいのであれば、OEMの会社などには現場のことが分かる人間として重宝されるかもしれませんし。 もしくは前の方も書いてらっしゃるようにお直しやさんもいいかもしれません。(個人経営のところは結構しますよね) 最近では大手のお直しやさんも増えてきて、百貨店の依頼やメーカーの急な依頼を受けているところも多そうです。 また、サンプル工場というのもいいかもしれません。海外生産前提の商品とはいえ、サンプルを日本で縫って 海外に見本として持っていくケースは割合的にも多いです。毎日1着縫ったとしても結構いいお値段になりますよ。 あとは、私が見たことがある中では、大学生の人気就職ランキング上位の某財閥系商社のアパレル部門の営業さんに スカウトされて入ったという縫製工場出身の方がいました。もちろん今では高給取りです。 なんか長文になってしまいましたが、回答に責任はとれませんが・・・せっかくなので前向きに頑張って下さい。 私も同じくらいの年で新卒で仕事していますが、誰かのアシスタントでぬるま湯に使って3年過ごしても何もできないままより 自分で実際何かを作っている方が意味がある3年になると思いますよ。

  • コネだからすぐやめられない、のはわかりますが、ご自身の将来を考えれば、ぐずぐずしている時間はないですね。 具体的にどんな職業につきたくて服飾専門学校に入ったのか。 そこから考え直すと進むべき道が見えると思います。 縫製業は専門職でもありますが、お直しの店を経営するとか、そういうくらいしか思いつきません。(これはこれで高級ブティック専門とかなら需要はまだあると思いますが都会に限るかも) 5年は待ち過ぎだと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

服飾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる