教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士の養成施設・普通自動車免許

介護福祉士の養成施設・普通自動車免許こんにちわ。 今日は、介護福祉士の養成施設についてお聞きしたい事があります 介護福祉士の専門学校に行く為の入試勉強ってどんな事をすれば良いのでしょうか・・? 国家試験ではありません 社会とか国語辺りなんでしょうかね・・? それから、私には精神病があって副作用(眼球上転)があるのですが 普通自動車の免許って取れるのでしょうか・・? TVで見たのですが発作が過去5年起きていなかったら取れる条件に入るというのを ちらっと見たのですがホントなのでしょうか・・? 主にどんな条件があるのでしょうか・・? 本当は早く病気を治してヘルパー2級取って特養などの介護職で3年間働いて 介護福祉士になろうと思っていたのですが それには普通自動車免許が無いと出来なくて なので学校に行っている間に良くならないかなっと思って 学校へ行きたいな~って・・ 眼球上転とはなのですが 軽くなってくると薬を飲めば20分くらいで治ったり 薬を飲まなくてもちょっと暖かくしたり休んだりすると落ち着くので 学校ならば大丈夫かな~っと思って。 保健室などもありますし どうなのでしょうか ちょっとごちゃごちゃしてたらスミマセン↓↓ 宜しくお願いします!

続きを読む

525閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現役指導員です。 >それから、私には精神病があって副作用(眼球上転)がある >のですが普通自動車の免許って取れるのでしょうか・・? >TVで見たのですが発作が過去5年起きていなかったら >取れる条件に入るというのを>ちらっと見たのですが >ホントなのでしょうか・・? さまざまな障がいを持つ方が免許取得されますが、その場合 居住地の運転免許試験場で適性相談を受けて下さい。 担当者がお話をうかがうので、免許取得が可能ならば証明書等を 出します。(期待に添えない場合もありますので、ご了解下さい)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる