解決済み
参考書 危険物取扱者 乙種の免許を取りたいのですが、 自慢ではなく参考として、化学に関してはかなり自信があります。 しかしこの資格に関しては全くの初心者なのでできるだけ分かりやすい参考書があれば教えていただきたいところです。 とりあえず第一種、第六種を併願したいのですが なんか私には需要がない(?)4類ばっかりでアレなので質問させていただきました。 どうかお願いします!
すみません。 資格持ってません そもそもこういう国家資格自体も初めての初心者です(笑) つまり一つも免許を持ってないと併願はできないんですね? 出来れば1冊だけで第一種が大丈夫。 ってモノを探してます! お手数ですがよろしくお願い致します。
468閲覧
甲種危険物取得者です。 乙種の初回受験は、どの類でも必ず全問題(法令・物理化学・性質消火)を 解答しないといけません。(乙種は4類の受験が一般的) 乙種で一つの類に合格したら、他類の受験では併願が可能です。 (法令と物理化学の試験免除があるので、性質消火のみの受験で済む) 併願は2つ~3つまで可能です。 1類と6類が希望なら、最初に6類からの受験を勧めます。 理由は、『危険物の数が少ないから』4類より勉強しやすいのです。 参考書は乙4類が圧倒的に多いので、乙1・2・3・5・6類を扱った 書籍を上手に探しましょう。(向学院やオーム社が一般的) 問題集は、全国危険物安全協会の『試験例題集』がイチオシです。 乙1・2・3・5・6類もあるので大丈夫。(但し、直接協会で購入下さい)
なるほど:1
先の回答者の先輩方がおっしゃってるとおり。 中でもboyonge88様の回答は個人的にもよく助けられました。 化学に自信があるとのことですが物理化学は学校で習うものより少し深い方向で出題されますよ。 まずは4類を取ってから他の類を科目免除で狙うほうが効率的でしょう。 危険物安全協会の例題集と弘文社の本試験形式乙種12356類危険物取扱者模擬テストの二冊攻略したらいけるでしょう。 化学が好きなら、弘文社のものは、わかりやすい解説があるのでハマリますよ。
併願という事は、既にいずれかの乙種免状をお持ちなのでしょうか。 お持ちで無い場合は法令・物理化学部分の免除が受けられないので併願出来ませんよ? 法令・物理化学の免除が受けられるのなら、1・2・3・5・6類用のテキストが山ほどあります。 免除があれば一類あたりの問題数は十問しか無いので、どのテキストでも大差ありません。 乙一専用のテキストは見た事がありませんね(汗) 基本皆さん一番需要のある乙四取ってから他の類を受けられるので、乙一の内容と、法令・物理化学の内容が網羅されているテキストは、乙種全類対応のテキストになると思います。 乙種一類を持っていると言ったら、当然四類も持っていると思われる位最初に四類を取るのが一般的なもので…。 法令などの勉強も有るので、身近でイメージしやすい可燃性液体の乙四から取るのが楽だと思います。
< 質問に関する求人 >
危険物取扱者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る