教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

常勤で介護の仕事をしています。 働きながら、准看護師の資格を取るにはどのような方法があるでしょうか?

常勤で介護の仕事をしています。 働きながら、准看護師の資格を取るにはどのような方法があるでしょうか? 本を読んで准看護師の学科が非常に少ないと感じています。夜間、社会人となれば全く無いのでしょうか?

270閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >働きながら、准看護師の資格を取るにはどのような方法があるでしょうか? 常勤で働き続けて、、という意味なら無理です。 准看護学校は遅いところでも昼過ぎくらいから授業が始まります。(朝からということろも多い) バイト程度ならできますが、常勤で働きながらは無理だと思います。

  • 働きながら学校に行くのは厳しいです。1年目は午前中に働けますが後半に入ると実習がありますので土日のみしか働けません。それでも事情があって働くというならば正職員として准看護師の学校の生徒を募集している病院を探すといいですよ。私は5ヶ月程できつくて辞めましたがそこは午前中の2~3時間の勤務と夜勤だけで月7万円もらえました。ほとんど行かない月も給料は貰えましたよ。しかし夏休みみたいにバッチリ働いていても給料は変わりません。ボーナスもありました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる