教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です、免許を活かせる副業はありますか?

質問です、免許を活かせる副業はありますか?私は普通のサラリーマンですが、現在所持している免許が有効に使える副業やアルバイトはあれば教えて下さい。 危険物乙4・ボイラー2級・電気工事士・大型二種・大型特殊、です。 他に重複するような内容の質問があるかも知れませんが、ご了承ください。 やはり、運転代行か深夜のスタンドのアルバイトなどがいいでしょうか?・・・

続きを読む

1,244閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    設備管理の夜勤勤務 ただし病院や商業施設、工場及びホテルは絶対にやってはなりません。 これらの現場は仮眠も休憩も取れない程忙しく時給も割に合いません。 消防設備点検 各家庭や施設に訪問しガス警報器や熱感知器などを点検する簡単な仕事です ただし消防設備士の資格が無いと雇ってもらえない場合がありやや敷居が高いです (消防設備士乙種6類があれば優遇されます) 深夜のセルフガソリンスタンド ただしフルのスタンドや売店がくっ付いてるスタンドは最悪です フルは四六時中コキ使われる可能性大で 売店付きはコンビニの店員+スタンドの店員 の労力で給料据え置きです。 運転代行 これはお勧め出来ません と言うよりお金にならないどころかマイナスです 代行業は完全歩合制ですし ガソリン代負担、車持ち込み、2種免許の縛りなどがあります さらに最近の停電事情で 夜、飲みに行く人が激減してますので 出勤すればするほどガソリン代を負担するだけとなります。 介護施設の送迎 ただし運転オンリーに限ります 身体補助ありの現場は最悪中の最悪で 4階建ての団地へ利用者を抱えて運んだりは当たり前で 即、腰や肩が壊れます ポスティング 時間の融通がききますし自分のペースで働けるのが魅力 ただし自分の住い地域で出来なければやや面倒です またバイク貸出OKなどと宣伝しているポスティングは最悪で 広範囲に配らなければなりませんしバイク使用を理由に単価を低くされ さらにガソリン代を自腹なんて所もあります

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる