教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マッサージ師の免許を学校に通わずに取得したと言う人がいると聞いたのですが、専門学校などに行かずに、個人で勉強して国家資格…

マッサージ師の免許を学校に通わずに取得したと言う人がいると聞いたのですが、専門学校などに行かずに、個人で勉強して国家資格を取得することなんて可能なんでしょうか??

663閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    不可能です。明らかに嘘ですよ。 あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律 http://www.ron.gr.jp/law/law/anma.htm 第一条 医師以外の者で、あん摩、マツサージ若しくは指圧、はり又はきゆうを業としようとする者は、それぞれ、あん摩マツサージ指圧師免許、はり師免許又はきゆう師免許(以下免許という。)を受けなければならない。 第二条 免許は、学校教育法(昭和二十二年法律第二十六号)第九十条第一項の規定により大学に入学することのできる者(この項の規定により文部科学大臣の認定した学校が大学である場合において、当該大学が同条第二項の規定により当該大学に入学させた者を含む。)で、三年以上、文部科学省令・厚生労働省令で定める基準に適合するものとして、文部科学大臣の認定した学校又は厚生労働大臣の認定した養成施設において解剖学、生理学、病理学、衛生学その他あん摩マツサージ指圧師、はり師又はきゆう師となるのに必要な知識及び技能を修得したものであつて、厚生労働大臣の行うあん摩マツサージ指圧師国家試験、はり師国家試験又はきゆう師国家試験(以下「試験」という。)に合格した者に対して、厚生労働大臣が、これを与える。 巷にはアロマテラピストとかリフレクソロジストなどといったエセマッサージ視覚が溢れていて、それら民間資格と国家免許との違いがわかっていない人が沢山いますから、おそらくその口ではないでしょうか。

  • 絶対に不可能です!!!

  • 不可能です。ただし、民間の00マッサージ師等のスクールが存在しています。本来は、完全な違法ですが、その免許みたいなものの効力はないので、業を行えば検挙される可能性が大です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マッサージ師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

指圧師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる