教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書を手書きで間違えずに書く方法教えて下さい 恥ずかしながら履歴書を書くのが苦手です パソコンは使わず…

履歴書を手書きで間違えずに書く方法教えて下さい 恥ずかしながら履歴書を書くのが苦手です パソコンは使わず 手書きなために間違えて書いてしまって破棄してすぐに 新しい履歴書に書いてしまいます 間違えずに書く方法教えて下さい

補足

すいません…今どきなんダサいですがパソコン持ってないんです…(T_T)

続きを読む

1,642閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    手書きでも、下手でも、丁寧に書こうとしている姿勢が見れればよいと思います。 決して手抜き文字にならないように、トメるところはトメる、ハネるところはハネるようにしましょう。 私も苦手でした。今でも手書きは苦手です。 他の人も書いていますが、一旦、別の紙に書くか、履歴書をコンビニでコピーしてきて「赤ペン」で「手本」を書いておくのはどうでしょう? 私は、そうやってました。手本書くのに5枚くらい書き直しましたが・・・。 ただし、日付など毎回書くことが違うところが星印などにしておいて、後で書くようにします。 でないと、全然違う日付を書いてしまったりして、号泣しそうになることがあります。気をつけましょう。

    2人が参考になると回答しました

  • うすく鉛筆で下書きすればいいだけのことです。

  • 一度、違う用紙に下書きして、それを清書する極めて原始的なアナログなやり方ですが、ほぼ間違いはありませんよ。

  • まず、ガラスのテーブルのようなものと懐中電灯を購入します。 そしてワードで手書きとまったく同じような履歴書を作成しプリントアウトをします、 あとはガラスのテーブルでしたから懐中電灯でてらしながら写し書きをすれば完成です。 私は本当はかなりの悪筆ですがこれで一度も落ちることはなかったですし、ばれたこともありません。 むしろ褒められました。 頑張って下さい!! 学校で作ったり、漫画喫茶で作るのはどうでしょうか?? 自宅で考えて学校やマン喫で作成してみるのは? パソコンないと結構てこずる部分ありますよ!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる