教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子供っぽい性格を直したい

子供っぽい性格を直したい33歳,勤務暦11年の事務のOLです。私生活では5年前に結婚して子供が一人います。 私はとても子供っぽくて頭も悪くて悩んでいます。 性格がまじめなだけで,冗談も言えず(言おうとすると皮肉や失言になったりすることも), 何でも真に受けて,思考回路がこどもというか,周りの人の会話が理解できず,話に入れません。 しっかりしていないと言われることがあります。 仕事も多分他の人より時間がかかっているし,要領が悪いです。人にきちんと説明するのも苦手で。 かわいくもないし,ファッションセンスもないし。 いつもニコニコしていて,まっすぐなところ,ちょっと天然なところがあるためか, やさしい人からは,「あなたの雰囲気がやわらかくしてくれている。そのままでいてね」 と言ってもらえますが,それは仕事で求められているものではないし。 先日異動が決まったとき,以前から辛辣な作業員のおじさんから 「異動になったんだって?異動じゃなくて辞めた方がいいんじゃないの?」と言われ家で泣きました。 今までは悩みすぎないよう,とりあえず前向きに,がんばればできる,とやってきましたが, 性格の問題もあって,いろいろなことが上手くいかず,もう11年も勤務していて,「まだこれから」でもないし。 本当に主婦の方がいいのかもしれない。職場のためにも自分のためにも。 歳相応の考え方ができるようになりたい。意識し続ければ性格を変えられるのかな。 まとまらない文章ですみません・・・。

続きを読む

1,208閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    >>仕事も多分他の人より時間がかかっているし,要領が悪いです。 人にきちんと説明するのも苦手で。 かわいくもないし,ファッションセンスもないし。 ってwwネガティブって言うか言い訳か? 上記に書いた事は意識して努力すりゃ変われるだろ? 要領が悪いなら、どうやったら効率よくやれるのか? 要領よくやっている人に聞くとか、自分の動きに無駄はないのか? 人に説明するのはスキルがいる。 どうやったら相手に分かりやすく説明できるのか? 相手の立場になって考える! ファッションセンスだって雑誌など参考にする。。 ようは「自分はダメだ」と言っているだけで、変わる努力はしてるのか? ただ口で「頑張ってる」って言ってるだけなら、ガキでもできる。 ってか口だけで具体的に動いてないから”子供”なんじゃねーの? お前に贈る言葉・・ 出来ない理由を言うより、出来る方法を考えよ! 悩みは悩みしか生まねーぞ! >>いつもニコニコしていて,まっすぐなところ, ちょっと天然なところがあるためか・・ これで仕事もできて、お洒落になったら無敵じゃねーか!

    1人が参考になると回答しました

  • 今のままでもいいんじゃないかな…直そうと意識するだけで以外に変われたりしますよ。 上から目線でごめんなさい。性格が主様に似てたので勝手に共感しました。という私も改善中です。頑張りましょうね。

  • それが個性です そのままでいい。 そのままがいい。 結婚した相手の方も 今のあなたが好きだから 結婚しよう と思ったんだと思いますよ 生意気ですいません

    続きを読む
  • 10年以上勤務できるなんて、すごいことだと思います、 尊敬します。 その作業員のおっさんの発する言葉が、質問者さんの これから起こす行動の原因の全てになるべきなのでしょうか? 私は、誰かの言ったことや、誰かの存在が原因で会社を辞めたくは 無いと思います。会社に行っていれば、お金には困らないと思います。 でも、辞めてしまえば(次の職が決まらないとき)、その作業員の おじさんとは会わなくても済み、気分はすっきりすると思いますが、 お金は手に入らず、職探しという辛い時間も待ち受けています・・。 もし、本当に”ご自分の意志”で最終的に辞めたいと思われる場合は、 次の職を探してから辞められたほうが良いと思います。 専業主婦になることが、質問者様や、ご家族にとって一番良いことで ある場合は、上に書いたことは無視してください。。 それに、そのおじさんが、辞めた方がいいんじゃない? と言ったのが、もしその人にとっては真剣な意見ではなく、 ただのぐち?ブラックジョーク?のようなくだらない ネガティブな意見でしたら無視が最善のようにも 思います・・・

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる