教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドンキ・ホーテでアルバイトが決まりました。 主にレジや品出しの仕事です。 最初はレジの仕事からと聞きましたが、難…

ドンキ・ホーテでアルバイトが決まりました。 主にレジや品出しの仕事です。 最初はレジの仕事からと聞きましたが、難しいですか?肉体的には大変ですか?それから、新人には厳しい指導などがあるのでしょうか? 心構えしておいた方が良い事などありますか? 経験者さま ぜひ不安な私に教えてください!! よろしくお願いします。

補足

akb000akbさま 回答ありがとうございます。私は10時から17時の勤務になりました。初日からこの時間で勤務できるのでしょうか? それとも最初は2時間から・・・3時間へ・・・というふうに日を追うごとに勤務時間を増やしていくのでしょうか?たびたびすみませんがご面倒でなければ教えてください。

続きを読む

2,710閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ドン・キホーテで働いてるものです 質問をみる限り少し 手順が違うみたいですが 参考になれば嬉しいです! まずはじめは エリア担当の方々と 商品の場所を覚える、陳列方法、配送をしました! それから レジ打ちをしました! 1ヶ月もすれば 担当場所が決まり 作業をするだけです! 自分のとこは 全くと言っていいほど 厳しくありませんでした! ただ 夜になると ヤンキー振る カスがきて 対応がめんどくさいですが 補足 遅れてすいません! 自分の場合は 初めは2、3時間の日が続いていました! 慣れはじめたら きちんと勤務時間通りに なるはずです!! それか あなたの場所のドン・キホーテがさほど忙しくない場合いきなり勤務時間通りになると思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドン・キホーテ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドンキ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる