教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トレーラー運転手に質問です 私の旦那はトレーラーに乗って2年ですが、 最近立て続けにバックで工場の壁や物に…

トレーラー運転手に質問です 私の旦那はトレーラーに乗って2年ですが、 最近立て続けにバックで工場の壁や物に当ててしまっているそうです 話しを聞いてると左バック?で当てているそうで… &先輩に『模型で練習するといいよ』と言われたらしく、トレーラーの模型を探しています。 何かいい模型をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 他にもトレーラーの練習で、何かいい方法がありましたら教えてください。

続きを読む

54,628閲覧

5人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ◎私は重トレと海コンの運転手をしていました。経験20年‥昭和の古い人間で現場の叩き上げです。 まず事故の相手が人等でなくて良かったですね。起こしてしまった事故を悔やむより今後の肥やしにして、これからの仕事を安全に頑張って下さい。 それでは質問の回答です。 トレーラーに限らず車の運転に経験年数はさほど大事ではありません。大事なことは①センス②自分がどんな車を運転して、どんな荷物を積んでいるかを頭の中で良く考えることが大事なんです。 少々極端な話ですがセンスとは感覚のことで、この感が卓越していると‥初心者でも何となく上手く出来てしまいます。 逆にセンスの無い方は自分の足りない部分を謙虚に認めて、どの様にしたらどんな動きをするか考えなければなりません。 皆さまが回答されているように左バックとはミラーの死角になる上、曲がり始めると運転席から目視も出来ません。寝台の窓もありますが無いよりはマシ‥といった気休め程度です。 ですからバックをする前に駐車したい場所を良く観察し頭に焼き付けることが大事なんです。 駐車場所はどんな形をしていて高さ・幅は大丈夫か?周囲に人や物などの障害物はないか?左右の窓を開けて外の音を聞くことも大事です。 しかし‥言い出したら切り無いのが左バックです。 模型などを使うのも効果あると思いますが、実車に勝るものはありません。出来るまで練習するのが良いと思いますし、仮に出来たとしても常に練習の延長だと思う気持ちが大切です。 第三者が立ち合い外から観察・誘導し、練習後に内容を話し合うのも良いと思います。 とにかく良く考えて練習し‥もし考えと違う動きをしたら何故そうなったのかを追求することが1番の近道です。 生意気なことを多々申し上げましたが、これからも安全運転で頑張って下さい。

    38人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 私もトレーラー乗りです。 他の皆様方がおっしゃっているので、あまり言うことはありませんが、トレーラーの左バックは、バック中に降車して後方確認する勇気が一番大事です。 「もうちょっとだいじょうぶかなぁ」と、半信半疑な気持ちでバックしていると絶対いつかぶつけたりこすったりするものです。 模型で練習するのもいいかと思いますが、まず心得がなってません、「大丈夫かも」と半ばメチャクチャな気持ちで後に下がっていくトレーラーほど恐いものは無いと自覚させる事が重要です。 例え大丈夫と思っても一応車から降りて左を確認するクセを付けさせてください。 この仕事はビビリの方が良いです。 運転が一人前になったときには自然と車からあまり降りなくても出来るようになってますよ。

    続きを読む

    15人が参考になると回答しました

  • トレーラー運転手です。左バックのコツはミラーに映る範囲でしか折らない事です。あとは不必要にハンドルを切らない事。当方は時間が空いた時にひたすら左バックの練習しました。ラジコン等でやるよりも実際にトレーラーでやった方が上達が早いですよ。とにかく慌てない事が重要です。

    13人が参考になると回答しました

  • まだ半年には満たないドライバーです。 ラジコンで感覚を掴めば?と先輩に言われた事あります。あとトレーラーのミニカーとか。 ミニカーは最初の時に買いましたが…イマイチ(笑) 暇な時に車庫で練習を重ねました。 現場で左バックする時は、降りて確認をしたり現場の方に後ろを見てもらっています。 普段以上に神経使います。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トレーラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる