教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官採用試験について、筆記試験には「自然科学」以外にあと何がありますか?

警察官採用試験について、筆記試験には「自然科学」以外にあと何がありますか?

718閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    警視庁最終合格者です。民間企業に就職しますが。 地方公務員の警察官を受ける程でお答え致します。 まず警視庁以外の警察官採用試験では教養試験のみだというのはご存知かと思います。 教養試験には「一般知識分野」と「一般知能分野」があります。 「一般知能分野」計25問 政治4、経済3、社会2、地理3、日本史2、世界史2、思想1、文学・芸術1、数学1、物理1、化学2、生物2、地学1 「一般知識分野」計25問 文章理解9(英文・古文・現代文)、判断推理9、数的推理5、資料解釈2~3 計50問です。 ※横の数字は大体の問題数です。 警視庁では漢字試験が追加されます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる