解決済み
タクシー会社は大概、 売り上げの半分くらいが乗務員の給料になるのですか? (1日の売り上げが5万円なら2万5千円とか)この売り上げから何%もらえるのかは、 大手タクシー会社(例えば4社とか)ほど%の割合が大きいのですか? (例えば中小企業なら40%だが、 大手だと50%乗務員がもらえるとか・・) また、 大手企業ほど全車カーナビが付いてる場合が多いのですか?
↓chiebukuro_a3462jpさん、 タクシーは自分で営業するのですよね? 大「手ほど仕事を持ってる」とはどういう事ですか?
413閲覧
補足について 大手ほど仕事持っているのはについてですが、我が社も名古屋では大手ですがタクシーチケット契約は大企業を始めとしてたくさんあるし待機仕事の出来る待機場所(駅や大きなビルなど)もあり、故に実質仕事を持っているになるのです。 名古屋の大手タクシードライバーです。 給料は公休出勤などを含めて総支給は45%位でしょうか? 当社は基本給があるパターンで足きり(ノルマ)を超えた分に38%の歩合がつきます。逆に中小は基本給がないかわりに売上の60%と言うところもあります。 内は公休出勤は平日51%土日祝日60%が希望すればとっぱらいでもらえます。 ナビは全車ついてますが自分で検索のほかに無線(GPS)配車のために主に使います。中小はテレビが見えたり本来のナビ機能だけでしょうね?
大手ほど仕事は持っているし 規律は厳しい けど歩合(下は)は低い(ようは稼いで来ない奴はサボっていると見なすから) 上は高い 車両が多いだけ新人に与えられるクルマは古臭いし 多いから新しい装備が入っても一気に変えるとかは実質無理なんで(整備上も資金上も) 全車両は無いこともある 4社は全車両載っていたはずですが 一番良いのは台数それなり(600台とかその辺ですな)で伸びて行っていて それなりーに規律の厳しい所です 装備の更新もそれなりーに早いし、組織は規律が無ければ腐敗しますので 軍隊方式は息苦しいですが それなりーの会社は自分の成長の為には良いものですよ 参考になれば幸いです 自分勝手に各々が動くのも良いですが 基本は無線仕事ですよ 無線の合間に流して拾うが理想ですな 無線が8割で日勤で35回くらいでしょうかな 無線仕事って基本は「貴方(会社)しか乗りませんよ」「貴方が良いです」って事なんです そういったお客様を大事にして行かなければ我々の発展はありません 名指し仕事を下さるお客様は ドアツードアの我々のサービスを必ず必要としているお客様です 私ども旅客運送業はあくまでも公共交通ですので そういったお客様にサービスを提供するのが我々の責務です それを組織だって行うのが大手の仕事です ご理解頂けましたか?
大ざっぱに言えば、そんなもんですね。 一概には言えませんが、大手の方が歩合率は低いですが、福利厚生や営業的な環境が整っていますね。 また、地方の方が歩合率が低いです。 カーナビは何とも言えません。大手は単なるカーナビとしての機能だけでなく、無線配車や自動日報など連動した総合的なツールなのに対して、中小は単なるカーナビがついているなんてパターンが多いような感じでしょうか。
< 質問に関する求人 >
タクシー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る