教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

訓練・生活支援給付金の申請についてお伺いします。受給資格に「世帯全体で保有する金融資産が800万円以下の方」とありますが…

訓練・生活支援給付金の申請についてお伺いします。受給資格に「世帯全体で保有する金融資産が800万円以下の方」とありますが、これは自己申告のみで判断されるものでしょうか?役所側から金融機関の調査等があるのでしょうか。資産があっても申告しないで申請するケースもあるのではないかと思い、質問させて頂いてます。

891閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    預金だけで800万という方はそういないかもしれませんが、保険や投信、国債なんかも合わせれば、800万以上の金融資産のある方は、結構基金訓練を受けていらっしゃると思います。その代わりにロ-ンとかもあるはずだから、資産がそのままプラスとも限りません。だから、本当にきちんとする気なら、そこらへんもみんな調べないと不公平なんですよね。それなのに、100万以上の通帳しか提出を求められないんですから、どうしても基金訓練を受けて生活支援金をもらいたい人は、嘘の報告をする方もいるでしょう。わざわざ抜け穴を作っているわけですから。 また、生活がギリギリの人ではアルバイト等で忙しく、勉強に集中できません。基金訓練本来の資格や技能を身につけて生活の向上をはかるという目的が果たせないと思います。つまり、抜け穴を利用しているような人の方が制度本来の目的で利用しているということです。 資産に関しては、きちんと調査ができないためにかなり大目に見られているところはありますね。 ただ、どこまでが大目に見られてどこまでがだめなのかはわからないです。正直に申告しておくに越したことはないですが、どうしても生活支援金をもらわないと受講するのが厳しいのなら、抜け穴利用もアリかとわたしは思います。 バレたら返還すればいいんです。審査が通るようなら出した方が得です。 こんなずさんでおおざっぱな提出しか求めないなら、あとで不正がわかってもハロワにも協会にもとやかく言う資格はないと思います。

    ID非表示さん

  • 一つの通帳で100万円以上の残高通帳なっていたと思います。全ての申請者を調査するのは物理的に無理ですが申請時点でこの人はと思った人に対してと預金利子の税金を調べれば残高直ぐわかります。また金融資産が800万以上ある方が何故に基金訓練を受けられるのでしょうか。サラリーマンが800万の預金を残すのは大変なことだと思います。残せる人は雇用保険の失業給付を受けて延長給付のあるポリテクセンターのアビリティーコースの方がお徳だと思います。800万円以上の金融資産があって月10~12万円の訓練・生活支援給付金を不正受給しようとするのは「非国民」と言えるでしょう。なぜなら多くの国民の血税を騙し取ろうとしているのですから・・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融機関(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる