教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バス運転手さんに質問です。面接時に筆記試験、実技試験とはどんな試験でしょうか?宜しくお願いします。

バス運転手さんに質問です。面接時に筆記試験、実技試験とはどんな試験でしょうか?宜しくお願いします。

9,548閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    観光バス運転士です 各会社により 基準が違うので なんとも言えませんが バス運転士は あくまでもサービス業ですので 筆記試験以前に その方の 服装や 言葉づかい などから 面接が始まります 又 これも会社によりますが 違反歴や 以前に勤めていた会社の離職事由などの 考慮されます ちなみに 虚偽をしても バス会社は 違反の記録や 離職事由を 電話等で確認する会社が多いのも事実です 筆記は 道交法に基づいたものですね 2種免の試験と同じ感じです あと クレぺリン検査を実施する会社も多いです クレぺリン検査?と思うようでしたら ネットで 調べてみてください 技能はもちろん そのものズバリ 運転技術と センスです ただ 運転出来るではだめです 加速・ブレーキ・カーブ・シフトチェンジ 全てが滑らかでないと 観光バスには乗れません 人が立ってても 踏ん張らず立っていられるような 運転を心掛けて 試験に臨みましょう だからと言って トロトロ加速し もたもた シフトチェンジしていると だめです スムーズかつ丁寧 安全に お客様の頭が揺れない ギリギリの加速ですね 荷物と違い 命を乗せますので その責任は重いですよ 余談ですが 例えばバスで 運転士が急ブレーキをふんで 車内にご乗車のお客様が 転んで怪我をしたとします これを車内事故といって 通常の人身事故と同じで 車で人をはねたのと 同じ扱いになり 行政処分で免許停止になります バス運転士の責任はほんとに重いですので 会社のそれなりに慎重に採用しているのも 事実です がんばってくださいね もし採用されても 当分実車では業務につけません ひたすら 空車で養成と 服務規程などのお勉強です 晴れて乗務出来ても 小さなバスから 少しづつ ステップアップになります 私は現在 中2階のサロンバスを担当してますが ここまで来るのに 何年もかかりましたよ 今でこそ 一台で 2泊の仕事とか行きますが 観光の場合は 初めは1台じゃ走らせません 数台で走り その台数の真ん中を走って行きます 路線は判り兼ねますが・・ 参考にして下さい

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バス運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる